※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たみこ1234
お金・保険

現在妊娠中です。子供の養育費はいつ頃から貯金しましたか?

現在妊娠中です。
子供の養育費はいつ頃から貯金しましたか?

コメント

まままり

生まれてお祝いもらってからです( ´ ▽ ` )ノ

  • たみこ1234

    たみこ1234

    お祝いからため始めた感じですか?

    • 2月17日
  • まままり

    まままり


    そうです(^^)
    生まれてからお祝い金とか、お年玉とか、誕生日に貰ったお金とか、児童手当を貯金しています♪これは使わない予定です( ´ ▽ ` )ノ
    別で家庭のお金から学資保険もかけています♪

    • 2月17日
deleted user

結婚してから妊活する前に貯金してました(*´-`)
働けない時期がありますからね󾭠

産後も子供に入るお金はすべて貯金しています🎵

  • たみこ1234

    たみこ1234

    貯金を産後の生活費として使ったということでしょうか?

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    400万貯めたんですが、200万を学資保険にかけて
    残りは手をつけずにそのまま子供になにかあった時に使います。
    貯金は一切おろさないです🎵

    • 2月17日
  • たみこ1234

    たみこ1234

    さすが、すごいですね

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに学資保険はニッセイで18歳に240万おります󾭠

    • 2月17日
  • たみこ1234

    たみこ1234

    なるほど、参考にさせていただきます。

    • 2月17日
あいたそ

私も今妊娠中ですが妊娠する前から貯金はしていますよ(^^)
少しでもいいのでコツコツ貯めてます!

  • たみこ1234

    たみこ1234

    すごい!もうためているんですね。
    がんばらなくっちゃ

    • 2月17日
deleted user

妊娠中に働いていたので、わずかではありましたが、その時から貯金してましたよ(^-^)

  • たみこ1234

    たみこ1234

    今も貯めていますか?

    • 2月17日
ゆり

妊娠前から500.円貯金をしていて
保険証が出来たら通帳をつくり
いただいたお祝いと、時期的にお年玉を入れました(*^o^*)

  • たみこ1234

    たみこ1234

    今は毎月どのくらい貯めていますか?

    • 2月17日
  • ゆり

    ゆり


    買い物して500円が出れば入れていましたから
    毎月ではないです(-。-;笑
    気楽にためれてオススメですよー
    なんだかんだ数十万は貯めれてました(*^o^*)

    • 2月17日
たみこ1234

どなたか、学資保険などをご利用されてる方いらっしゃいますか?

deleted user

今は働いていないので、頂いたお祝い金やお年玉などを貯めています。あとは旦那さんのボーナス支給時ですかね(^-^)

まり10ちゃん

少しづつですが 貯めていますp(^_^)q

365日貯金 小銭なども 子供の通帳へ

自分にあった継続できる 方法が 必ずあると思うので 楽しみながら 続けています。

deleted user

私も妊娠中ですが、まずは出産のための貯金をしています(*^▽^*)
高齢なので、昨日も出血してびっくりしたり、いつ入院になるかわからないからその費用もと思っています。
養育費は子ども手当てをそのまま貯金+生活費から貯金しようと思っています(^^ゞ