※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ💜
お金・保険

再婚を知った元旦那が、養育費滞納&減額したいので再婚相手の年収を教…

再婚を知った元旦那が、養育費滞納&減額したいので再婚相手の年収を教えろとLINEで言ってきています
調停、法的処置を取ってくださいと伝えましたが、この場合減額認められるのでしょうか?
(公的書類はなく、口約束での支払いでした。元旦那が再婚したか、仕事を辞めたのかは知りません)

コメント

しんぐるママリ🔰

お子さんと旦那さんは特別養子縁組はしましたか??

  • ママ💜

    ママ💜

    しています。

    • 6時間前
  • しんぐるママリ🔰

    しんぐるママリ🔰

    だとしたら調停されると減額される可能性は高いかと思います!!
    私も減額の連絡が来て、算定表通りになったらかなり減る事になるので話し合いしましたよー

    • 6時間前
  • ママ💜

    ママ💜

    算定表ということは、元旦那の年収から照合した額ということですよね?
    その場合逆に少ないと思うのですが、それでも減額ってされるのでしょうか😓

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

養子縁組されたら第一扶養義務が再婚相手になるので、よほど低所得じゃない限りは減額や停止だと聞きます。

ママリ

養子縁組されていらっしゃれば、
お子さんを扶養するのは今の旦那様になりますから、
基本的には減額または停止となります。

それでも、実子に対して責任をもたれる方はしっかり払うでしょうが、
前から滞納などあるなら、
難しいと思いますよ😭