※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
72🎈
妊娠・出産

出産レポです!かなり長いです!ちなみに初産も今回も和痛分娩で出産。初…

出産レポです!かなり長いです!
ちなみに初産も今回も和痛分娩で出産。
初産は和痛分娩に切り替えるまで
4日間寝なしの陣痛と戦いました(*_*)
麻酔をうってからは痛み100→0に!!!
私は本当に痛みに弱くて点滴でも
泣きたくなるほどビビりのヘタレです。
けど二回も産めました(*゚▽゚*)☆笑
麻酔の効きやすさは個人差あるみたいですが
私は効きやすく素晴らしいお産にしてくれました♪
けど出血も2ℓしてかなりの難産だったので
今回不安だらけでしたが超安産でした!笑

H31 1.24 am0:33 41週4日
3176g 47.5cm 長女誕生 (第二子)

1/21 予定日超過による管理入院
入院当日は何もせずだらだら過ごす
翌日から誘発分娩開始予定

1/22 錠剤 促進剤 9-14時まで
1h1錠 6錠 飲みきり陣痛来ず(´._.`)
(痛みなしで張りがよく出たのみ)
目的は明日に備え子宮口の熟化
促進剤終了後の内診は1㎝

1/23
9:45 点滴 促進剤スタート
11:00 我慢できる生理痛くらい
張りも規則的に2〜3分間隔

おっ ええかんじやん(*´∀`*)
って思って看護師さんに
この病院で点滴促進剤の使用初日
そのまま出産になる割合を聞くと
ほぼないね〜。と言われ
かなりしょんぼりする(T_T)

11:00〜16:00
徐々〜に強くなるから自然に近くて
促進剤はいきなり痛いとかいうけど
全然そんなことなく全く辛くない!

痛みの波が来る度に旦那に
めっちゃ痛そうやん...
さっきより痛そうやけど...
と毎度のように言われるも
こんなん全然!こんなもんちゃう!
この程度ならまだまだやわ(´-`)
って陣痛じゃないと言い切る。笑
最後の方も何か掴んでふーって
呼吸して少し体がモジモジしてしまうが
全然我慢できる程度
間隔の時は旦那と笑って喋れる

打ち切り前の内診で子宮口3センチ

16:30
16時打ち切りで促進剤も切ったけど
痛みは収まらずいつ無くなるんやろ
とか思いながらもトイレ行ったり
陣痛に繋がればいいなと思い動く

波がきたらふーって声がでるくらい
痛いけどまだ全然耐えれる余裕あり
すると波がきた時に痛がってる
様子をみて看護師さんに
いい感じ〜♪と言われ車椅子出され
分娩室行こか!と言われる(´⊙ω⊙`)

ん!?車椅子!?歩けるけど!?
陣痛ちゃうやろまだまだ(´⊙ω⊙`)!
と思いながらも

え、陣痛ですか?と聞くと
うん!陣痛です!と看護師さん
まさかすぎてびっくり

けど陣痛室に着いてしばらくすると
陣痛の間隔、痛みが遠のく。
このまま陣痛が無くなるのが嫌で
トイレに無駄に行き(歩きたくて)
ベッドに座らずスクワットしたり

だが... あれ〜(´-`)?て感じで
間隔... 空いてきたなぁ
痛み... 弱くなってきたなぁ
こりゃ部屋戻されるなっʕʘ‿ʘʔ!
と覚悟。

看護師さんにも遠のきましたと報告

でも一応痛みの波がきたらふーって
声はでるくらいで痛み逃してたら
陣痛はきてるから部屋に戻せないよ
ここにいて様子見です。と看護師

まじかよ... と先が見えず絶望
長男の時の長い壮絶な戦いを思い出し
また長い戦いか。と覚悟する

18:50
19時なる前に無痛分娩処置希望
(20:30には麻酔科の先生帰ってしまう為)
痛みは変わらず我慢できる程度だが
長くなるなら今のうちにと懇願

診察してもらって
まだ子宮口3㎝、けど柔らかいし
経産婦やから進んだら早いしね〜
と言われここで更に無痛したいと
お願いプッシュ(>人<;)

19:30
無痛分娩処置(*⁰▿⁰*)!♪
2回目やから処置も辛くない
背中の注射の時だけ痛かったけど
耐えられないことはない

20:00
処置も終わり、陣痛は子宮口3㎝の
ピークを最期に痛みから解放♪
前は全く0になったが今回は
7.8割くらいの効き目!
けど全然楽(*´ω`*)

けどやっぱり陣痛の波は
バラバラで弱かったりしてて
どーなるんかなーと思ってた

ここからうとうとしたり携帯ポチポチ
旦那と喋ったり時間つぶし

22:00
バラバラだった陣痛の波が整い
いい感じになる

22:30
麻酔越しの痛みを少し感じる
19時から内診してないので
一度診てもらう
4㎝〜 陣痛の波がきてる時は5㎝
と言われ朝までには産まれるかな⁉︎
と勝手に少し期待。笑
(5㎝くらいから早いと言われてたので)

23:30
1時間前の診察からまたいい感じに
間隔も2〜3分起きになって
痛みも少しさっきよりは
麻酔越しに感じとってて
ええ感じやん♪おもてたら
旦那がコーヒーでも飲みに
行こうかなと言い出したので。
ちょっともう一回診てもらって
(何時目安かも知りたかったので)
それ終わってから行けば〜と伝え

内診みてもらうと...
進んでるね〜と言ってそのまま退室

え?(´⊙ω⊙`)ってなってたら

診察してくれた看護師さんが
助産師さん連れて戻ってきて
助産師さんも続けて内診...すると

まさかの子宮口ほぼ全開∑(゚Д゚)
え!?1時間で5㎝から全開!?
びっくりしすぎて足震える笑笑

23:50
いきみ準備
足は麻酔のせいでガクブル
てか全身ガクブル。笑

なぜか旦那が怖いとビビり出す
逃げ出したい顔でみてくる
なんでやねん( ˙-˙ )と唖然。笑

いきみだしてからも旦那が
ベッドの横じゃなく後ろで応援w
おい!!立会いの意味!!笑

少しいきんで破水して
羊水めっちゃ綺麗と褒められ
大変嬉しく思う(*´꒳`*)笑
俄然やる気出るww

準備して先生とかもきたところで

本格的にいきみはじめて
10回もいきまないうちに

0:33 長女誕生(๑• •๑)♡

今回の麻酔はちょっとおマタさん
にも効いてて長男の時より出る瞬間も
痛くなくてしっかり長女をみれた♡

陣痛のピークもまだ弱いうちやったし
早いうちに和痛に切り替えたから
ほんとに今回のお産は楽やった(T-T)神

おかげで長男の時にはなかった
産後の余裕とか体力温存が出来てて
出たてホヤホヤ長女を
思う存分堪能できました♡


#和痛分娩 #無痛分娩 #総合医療センター
#出産レポ #出産報告 #第二子出産

コメント