※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuki♡♡♡
お仕事

旦那の収入が少なく、産休育休が取れるパートで働いているが、精神的・体力的につらい。2人目を考えるが不安。辞めると再就職が難しく、高齢出産も心配。今の状況で働くしかないか悩んでいます。

そろそろ二人目欲しいなーと思ってるんですが、旦那の稼ぎが少ないので私も産休、育休がある所で働かないと妊娠して退職だと働けない間、金銭的にやってけません😓
なので今は去年の12月からパートでも育休できる所で働いてるんですが、休みは自由に取れるのは助かってるんですが、
精神的にも体力的にもしんどいです😢
2人目で来ても大丈夫かなぁという不安もあります💦
でも今辞めると雇用保険の関係でまた次のところで1年働かないと産休育休取れないとなると、今度は年齢的に高齢出産なるので不安です💦
1人目が胎児発育不全と妊娠高血圧症候群と切迫早産になって娘も3ヶ月NICUに入ってたのでまた2人目もなったらと思うと1歳でも若いうちにと思っちゃいます😢

やっぱり今のところで2人目が出来るまでは働くしか方法はないですよね?😓
皆さんならどうするのかなぁと思って質問させて頂きました💦💦

コメント

さ🧸

うちもあまり金銭的に余裕があるわけじゃありませんが2人目が欲しくてつくりました!
2人目が出来る5ヶ月前からパートしてて2人目が出来てから3ヶ月ほどパートを休ませてもらいつわりが終わってからパートを復帰して9ヶ月まで付月3回くらい働きました!!
2人目が産まれてからパートは休ませてもらってますが1歳になった頃に復帰しようかなと思ってます!
大学の奨学金もありますがそれも猶予をいただいて来年の2月まで支払い延期してもらってます( ˊᵕˋ ;)💦

  • yuki♡♡♡

    yuki♡♡♡

    コメントありがとうございます!
    育休給付金は貰ってないんですか?💦💦

    • 3月5日