※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夏休み中、夫が出張で一人で子どもたちの世話をし、疲れが出て体調を崩しました。ワンオペで頑張っている皆さんは元気ですか。体力が不安でパート探しが心配です。

夏休み、夫は出張で先週1週間ワンオペでした。
子どもたち構ったり、遊びに連れてったり、公園付き合ったり、喧嘩仲裁したり、叱ったり。
その疲れが出たのか、今朝身体が重たすぎて起きられませんでした😂(夫が帰ってきてて任せました)

ワンオペで夏休み頑張っている皆さん、元気に過ごせていますか?笑
夏休み明けたらパートも探そうと思っていたのに、こんな体力なくて出来るのかなと不安になります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も今日から旦那が1週間出張なので完全ワンオペです😭😭
不安しかないですがご飯と水分さえ採らせてれば生きてられるので最低限のお世話で済ませる予定です!
ワンオペお疲れ様でしたー!👏🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今ちょうどご主人出張中ですかね、大変な最中ですよね😵

    ほんと、毎日生かし続けるだけで満点ですよね!
    どうか無理なさらずお過ごしください☺️

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

うちも旦那が単身赴任でワンオペです!
夏休み前から週5で午前中3時間のパート始めたので下の子は夏休みも幼稚園、上の子はお留守番で帰ったら遊び相手してますが去年の夏休みより随分楽です🥹🥹

わたしも体力なくて働くの心配してましたが、パート初めて体力ついて土日も元気だしメリハリついてかなり充実してます!
短時間のパートオススメです😂✨
ただ単身赴任戻って来たら家事も増えるしご飯もちゃんと作らないとなので頑張れないかもです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    実際にワンオペでパートされている方のお話聞けて嬉しいです!
    充実されているのですね✨いいなぁ☺️
    私も働くとしたら子どもたちが学校や幼稚園行っている間くらいになると思うので、今から楽しみです😊

    • 8月1日