1歳4ヶ月差の姉弟を育てている女性が、育児のストレスや不安を感じています。上の子が下の子に対して優しく接する一方で、自分に対しての要求が多く、イライラしてしまうことも。プレッシャーを感じたり、不安になったりすることもあるようです。同じような経験をしたことがある人や、ストレス発散の方法についてのアドバイスを求めています。
1歳4ヶ月差の姉弟を育ててます。
妊娠後期から産後1ヶ月頃までは実家に居たのですが、
こっちへ帰ってきてからは、1人で2人ともみてます。
実家は県外で距離があるので頼れず、
義実家は近いもののなかなか頼ることができず、、
上の子が下の子の頭をよしよししたり
おもちゃどうぞしたり、名前よんで笑ったり
可愛い姿には癒されます☺️
でも寝かしつけや遊ぶのも全部ママ!ママ!
と上の子が騒ぎます😅
下の子はまだ喋らないけど旦那だと寝ません😅
下の子から寝かしつけるのですが、
上の子が気を引こうとママ!ママ!と騒ぎ
寝かしつけにかなり時間ぎかかってしまいます、、
日中も下の子授乳中や、家事の途中に
上の子が抱っこをせがんできたり
遊んで!と手を引っ張ってきたり、待ってがきけず、
ママー!ママー!と騒いだりするのですが、
なかなか構ってあげられず、、😣
つい、イライラして怒ってしまったり😢
怒られた娘は泣き疲れて眠ることもしばしば、、
寂しい思いをさせてしまってるな、、と
考えてたら涙が出てきます😢
ごめんねの気持ちでいっぱいです😢
家事に育児に、ちゃんとしなきゃ!って
思ってたまにプレッシャーになったり。
ちゃんとママ出来てるのかな?とか
不安になったりして悲しくなったりします。
みなさんそんな経験ないですか?
また、どのように発散したりしてますか?
- あーさん
コメント
admama
義両親が嫌じゃなければ旦那さんに聞いてみるのはいかかでしょうか?
義両親も遠慮してるのかもしれませんし。
私の従姉妹は、実家が県外で義両親は近くに住んでるらしく週に1~2回来てもらってるって言ってました。
ちなみに、うちは敷地内同居ですがほとんど見てくれません。。。
その義親のストレスと育児家事とトリプルパンチだったときはなかなかストレス発散ってしてもまたすぐにリセットされてストレスでしたね。
旦那は買い物行かせてくれたり映画行かせてくれたりその時は良いのですが帰ってから貯まってる家事をこなし現実へ。
なので子供が成長して少し手がかからなくなったり待てるってことが出来るようになるまで大変だと思います。
私も何度も気が狂いそうになったり子供にも八つ当たりしてしまったりしました。
なるべく時間とれるなら支援センター行くのもオススメです(*^_^*)
先生が一人見ててくれたりもしますし(^-^)
退会ユーザー
我が家と似てます😅
旦那は7時出勤の11時帰宅なので、
朝1時間会うくらいです…
我が子がもう少し小さい時はもうがむしゃらで、それこそママ出来てる?って思っていました…
でも娘がいる1歳になり、上の子がしっかり会話できるようになり今は楽になりました😊‼︎
もう少し、もう少しだけ頑張ってください。でも家事も育児もちゃんとしなくていいですよ!特に家事なんて後でいいです!買ってきたものでもいいんです!ままと一緒に居られるだけで大きいですよ❤️
ストレス発散はネットショッピングか、誰かに愚痴るでした😂あまり発散されません笑
-
あーさん
旦那さんが居ない間hana9さん1人で子供たちの面倒みてるんですか💡すごいっ‼️
下の子ももうちょっとで1歳なるので、もう少しの辛抱ですかね☺️
家事も育児もちゃんとしなくていい、ママと一緒に居られるだけで大きい、
その言葉に救われました😭💓
ありがとうございます‼️
家族だれもそんな事言ってくれなくて、私は専業主婦で家に居るんだから家事、育児しっかりしないと、、ってプレッシャーを感じてました😭
もうちょっと心にゆとりを持ってします❣️子どもたちに遊んでと言われても家事優先してたりもあったので😣子供たち優先でいこうと思います💓
家事出来てないと文句を言ってくる旦那には、説明しようと思います(笑)- 3月5日
-
退会ユーザー
家事優先することもありますよ‼︎
ご飯は作らなきゃだし、作ってしまったりとか!
ここまでするまで待って💦って泣いてる中猛スピードでやってしまったり、抱っこしながらやったりとか😂
切り替えをすればいいと思います❤️
わたしも去年の4月まで専業主婦だったのでやらなきゃ!の気持ちわかります😭でも今年1年働いてみて、1日中子供といる方が大変ですよ‼︎‼︎
わたしが働く前も働いてからも旦那がいない時間は変わりませんが、今の方が充実してますし、専業主婦のママおなじくらい大変ですよ😭❤️
旦那さん家事できてないというんですか?文句言うならその分自分がやれよ。ってわたしは言います←
やりませんけどね笑
外で働いてる、お金を稼いでいる。
家の中で子供を見ている。
どちらも大変なことですよ?
どっちが偉いとかはないです!
そんなこと言う人はちっちさんが働き出してもずっと言いますよ😫💧- 3月5日
-
あーさん
そうですね☺️
臨機応変にやってみます👍❣️
なるほど🤔やっぱり働くのも大変だけど外に出ることで気分転換になったりするからですかね?💡
子供たちが幼稚園に行きたずまでまだ何年かあるのでそれまてまなんとか
頑張ろうと思います😭👍💓
文句言ってきたときは私も
文句言うなら気づいたやつがやれやって言ってやるのですが(笑)
やらないですね😂💡
旦那と話す時間をとってみようと思います💡
ありがとうございます☺️🌈- 3月5日
よっしー
お友達は1対1で甘えたり、わがままにも付き合ってもらえてるのに下の子がいるからそれができずにごめんねと思っていました。
イライラで気が狂いそうになって支援センターに逃げ込んでましたよ!先生や先輩ママに話を聞いてもらってました。
一度、上の子を殺してしまうんじゃないかと思ったことがあり、その時はすぐに実家(県外)に1週間ほど帰りました。
抵抗がないなら義実家に力を借りるのはどうですか?日中数時間子どもと遊んでもらって離れるだけでも楽になるかと思います。私は辛い時や病院はしごして大変な時は義父(市外。義母は他界してしまいました)に日中だけでも来てもらっていました。
一時保育も利用していました。
お姉ちゃん、赤ちゃん返りかイヤイヤ期ですかね?私が実家に帰ったのもちょうど上の子がお姉ちゃんと同じ時期でした。
話は変わりますが、私も次は真ん中の子が1歳4ヶ月の時に3人目を産みます。不安しかないです😂何ヶ月ごろまでが特に大変でしょうか?
-
あーさん
わかります😭私も今そんな感じで、上の子にごめんねって思って😭😭
イライラしてつい怒ったりしてしまうし😢
支援センターは車がなく、2人連れてバスで行く気にもなれず😣なかなか行けてないのですが、もうダメだって思ったら行ってみるのも良いかもですね‼️
近くの義実家は、離婚して義父のみ義母は市外で、義父はたまに遊びに来てくれるものの、1人で子守や長時間(2、3時間〜)子守とかは抵抗があるようで、頼めずです😅
最終手段はやはり実家(県外)に帰るのも遠いけど😣アリですね❣️実家の両親は上の子遊び連れてってくれたり子守してくれてたりしてくれるので✨それもあってか、めったに会えないのに子供たちがかなり懐いてて県内の義両親より懐いてるっていう、、😅💡(笑)
一時保育もちょっと視野に入れてみます💡
上の子たぶん今、イヤイヤ期です😣魔の2歳児、、😅(笑)
同じ年の差になりますね‼️
最初のうちは赤ちゃん寝てる時間が多いので上の子に構ってあげる時間がとれてたんですけど下の子が寝返りハイハイつかまり立ちとし始めて、大変にらなってきました💦💦
下が生後半年くらいから私は大変になりました😣👍💦
元気な赤ちゃん産んで下さいね☺️💓- 3月5日
あーさん
頼みにくいですね😭前に、旦那と買い物に行くのに子供たちが一緒だとドタバタなりそうで2時間ほど上の子を預かってほしいと言ったら、やんわり断られ結局みてもらえませんでした😣😣
自分の両親は真逆で私が頼まなくても上の子を連れて遊びに行ってくれたり、買い物に行くときも上の子を連れて行ってくれたりするので助かるのですが😢実家が恋しいです😭(笑)
わかります😭気分転換で出かけた後、現実に引き戻されますよね😭💡
私は車がないので旦那が休みの日に買い物に連れてってもらうのですが、スーパーで食料品や西松屋で子供たちのもの買って終了、ってなるのがほとんどで😣自分が好きなとこに行くことも出来ず、自分の自由な時間も常になくって感じで、、😭ストレスでモヤモヤ😢
やっぱり子供たちがある程度大きくなるまでは
みなさん同じように苦労されてるのですね😭😭
支援センター行ってみようかなって考えたりしたのですが、もうママさん達でグループが出来てるらしいのと、車がなく、2人連れてバスで行く気にもなれずって感じで結局行けてないんですよね😣😣
家で何か気分転換が出来たらいいのですが、、😣