
コメント

ザト
私は復帰の2ヶ月前に呼び出されて復帰面談をしました♪
が、職場まで片道2時間弱とかなり遠いし、中身のない面談だったのでメールで良かったと思ってます(;´・ω・)
異動などがあるなら、辞令の出る3/1より後に面談をどうするのか連絡して指示を仰いでも良いと思いますよ♪

kana0614
産休入る前に復帰後の配属先など大体の話をしました。復帰前は2週間前くらいに上司と最終的な確認などしに行きました。
-
ほのか丸
産休に入る前に復帰後の話をしても良かったですね💦
その方がお互い安心ですね!
上司自体が、どこの配属先になるかわからないみたいなので(笑)
社長の一言で決まる感じです💧- 2月17日

HAYH
わたしは保育園の申し込みが
済んで内定がきまれば
いつから復帰できますと
上司に伝え、
内定が決まったときも報告し、
わたしの保育園は慣らし保育が
あるので
そこも配慮し復帰できる日にちを
相談しました!
-
ほのか丸
保育園にするか託児所にするかも悩んでいて💦
配属先も関係してくるので、こまめに連絡していったほうが良さそうですね
ありがとうこざいました!- 2月17日

ayumix
育休は事前に申請してあったので、保育園が内定した時点で一応復帰するメドがたったことを報告しましたよ!
慣らし保育、三週間ほどを想定してます。4月復帰で異動もないことをすでに確認済みです。
-
ほのか丸
内定してから報告もいいですね!
異動がないのはいいですね💦
私も慣れた場所で復帰したいです(>_<)- 2月17日
ほのか丸
2時間かけて行って中身のない面談だったのですか💦
今日職場に遊びに行ってきたのですが、上司からいつ復帰?と聞かれたので6月からと伝えたのですが、いつ話に来たらいいか聞いたのですが、本部に聞いてみたいな…
呼び出されるのを待ってたら6月になりそうです(笑)