コメント
カスミ
出血はどうか分かりませんが、体調不良になることはあると思いますよ😥
私も1人目の時臨月で強いストレスにより、お腹痛くなったり張ったりしんどくなったりしてました😰
出血は今まで1度も無かったですが、出血してるとだいたい良いことではないので病院で見てもらった方が良いと思います💦
カスミ
出血はどうか分かりませんが、体調不良になることはあると思いますよ😥
私も1人目の時臨月で強いストレスにより、お腹痛くなったり張ったりしんどくなったりしてました😰
出血は今まで1度も無かったですが、出血してるとだいたい良いことではないので病院で見てもらった方が良いと思います💦
「めまい」に関する質問
質問とかではないのですが… 同じ経験されてる方は、改善したや、 対処法を教えていただけたら幸いです。 34年間生きてて2回目の気絶を、 今年の11月5日になり、 家の玄関で気を失い、 ドアか玄関床のタイルの角か気を失…
甲状腺機能低下症(バセドウ病)になったことがある人居ますか?? どんな症状でしたか?? 妊娠中かかっていましたが、先生から妊娠中になる人は多く出産したら治ると言われ産後ワンオペで大変だったのもあり 病院に行くの…
【排卵期の不調について】 3人目産んでから絶不調です 体調わる。って思う時に、生理管理アプリ見ると 大抵排卵予定日前後です🤮 吐き気、めまい(目チカチカ)、動悸 腰痛、だるさ、眠さ、脇の下(胸横)の違和感(←関係ある…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ののまま
回答ありがとうございます!
ストレスって怖いですよね…
知らないうちにストレス感じているから…怖いですよね💦
病院に行ったら1週間後に来て下さい!と言われて、日曜日に受診する所でした(^^)1週間前も出血していて、胎嚢も見られないので、多分化学流産になるんだろうな…と思っています…でも、希望は捨ててないで頑張っているのですが…それもストレスになっているのかもしれません💦
カスミ
ストレスは怖いですよ😥
母がストレス多い職場で何年も働いていて、辞めて専業主婦になって半年程で顔が青ざめるほど体調崩して、とうとう救急で運ばれて下手したら本当に死んでたかもしれない状態でした。子宮体癌になっていてストレスでもなる病気でした😰
あとから聞いたら不正出血も数ヶ月前からあったそうです💧
もう小学生以上で子供も大きいしそんなに手もかからないんだから早めに病院行けば良かったのにと思いました😰
幸い子宮摘出して1ヶ月寝たきり入院し、通院しながら抗がん剤治療などして半年程は大変でしたが、今はもうすっかり元気です😀
不正出血とかあったら早めに受診するようにしようと思えた出来事でもあります。
あ まだ初期の段階だったのですね
色々不安になる時ですよね😥
流産経験した事ないのですが、稽留流産以外はとてつもない腹痛があるものだと思って居たのですが、そうでも無いのでしょうか?🤔💧
そうですね、無事に妊娠してると良いですが、強いストレスとかあるとやっぱり良くなかったりするかも知れませんね😥💦