※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アユ
妊娠・出産

赤ちゃんの胎動をカウントする方法が分からず、ローリングの胎動をカウントするように言われたけど、具体的な基準がわからない。強い胎動を感じると10回まで13分かかる。

今日から胎動カウントはじめてますが、私が横になっていて赤ちゃんが起きてるときはよく動くので、一体どの程度の胎動をカウントしたらいいのか分かりません😂
キックじゃなくてローリングのときの胎動をカウントしてと言われましたが、いまいちよくわかりません…本当によく動いてはいるのですが💦
試しに強い胎動を感じた時だけカウントしてみましたら、10回胎動を感じるまでに13分くらいかかりました。

コメント

葉月ゆい

胎動だと感じたらカウントでいいと思いますよ😊
キックじゃなくローリングってまた難しいですね😓
わたしの産院は40分間で1回も胎動を感じなかったりいつもより弱いと感じたら連絡してくださいと言われてましたよー

  • アユ

    アユ

    そうなんですね!💡
    最近胎動がダイナミックになってきて、キックなのか頭突きなのかローリングなのかよく分からなくて難しいです💦
    その方が分かりやすくて良いですね!私の産院はちょっと細かくて😓

    • 3月1日