
息子が熱で具合が悪いため、結婚式に参列できるか悩んでいます。治るまで預けて私だけ行くか、席を空けても大丈夫か、友人に連絡するべきか迷っています。
3月3日(日)友人の結婚式に息子と2人で出席する予定です。
が昨日から息子が39度〜38度の熱でなかなか下がらなく病院に連れていきましたが座薬で熱が上がって下がっての繰り返し(インフルエンザではなかったです。)、鼻水が詰まって苦しそうでなかなか寝付けない 日中もだるそう、な感じです。
その様な場合子供が日曜日までに治ってれば参列しますか?
一応日曜日は主人が休みなので治ってなければ預けて私だけ参列しようと思ってます。
でもせっかく席を用意してくれているのに子供の分ですが、席を空けても大丈夫なのでしょうか?
それとも安静してた方がいいのか、すぐに友人に連絡をしてた方がいいのか、あと2日ほどしかないので迷ってます。。
- ぁぉ(6歳, 7歳)
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
熱が下がってもお子さんは本調子ではないでしょうし
ご友人に連絡して、直前なので式場にも連絡してお子さんのお席を無しにしてもらった方がいいと思います💦

ss
座薬は無理矢理、
熱を下げるだけなので
熱が上がるということは
治るまでもう少しかかりそうですね。
私なら熱が出た時点で
すぐに友人に連絡します😌
お子さんは連れていっては
可哀想です。
-
ぁぉ
なるほど(´;ω;`)
明日小児科に連れていこうかなと思ってます…😭
明日?今日友人に連絡します!😭
本調子じゃなくて外に連れ回すのも可哀想ですよね…
コメントありがとうございました😭- 3月1日
-
ss
悪化してしまうかもしれません😔
病院行ってみてください!
お大事に😌- 3月1日
-
ぁぉ
本当にありがとうございます!😭
今友人に子供の欠席のお願いの連絡しました😭
やっと子供も寝てくれたので午後から病院に行きたいと思います😭- 3月1日
ぁぉ
コメントありがとうございます!( * ॑꒳ ॑* )
そうですよね😭
ここ2日ほどキツそうなのが可愛そうだったので、でもどうしたらいいのかわからなくて😭
友人に連絡します!!😭
ありがとうございます!!😭