
コメント

姉妹ママ
あればあるほど安心かと思いますが最低でも400は必要かな?と思います💡
後払い制度があるところもありますが、どこにお金をかけるかでも変わります💦

プーママ
招待客70人くらいで最初の見積り250万。最終的に350万で自己負担したのは100万くらいでした☺️
お色直しのドレスや花などの外装?であっという間に最初の見積りをオーバーして焦りました😅笑
前払いが50%だったので式前に180万ほど必要でしたがそこは式場と相談だと思います✨
オプションや強いこだわりがなければ安めに出来ると思います😌
素敵な結婚式が挙げられるといいですね✨
-
もも
すごく参考になります!!
自己負担が100ってことは、ご祝儀など引いてってことでしょうか?- 3月1日

hana
妹が5月に結婚式します!
時間をかけずにやるなら
安くなるプランがあるらしく
それを使ってやるみたいで
招待客は40人くらいで
250万くらいでした!
-
もも
40で250なら70で400はしそうですね😭
色んなところ調べてみます!- 3月1日

わいえぬ
いま色んな結婚式のスタイルありますよね💓
小さな結婚式ってやつとか、、
わたしは60名ほど呼んで320万くらいでした。
-
もも
いろんな結婚式あってわたしもびっくりです!
参考になります!ありがとうございます💓- 3月1日

プーママ
ご祝儀引いての額です😄
あと最初の見積りもらって契約の時に手付け金で10万払いました💡
-
プーママ
すみません、書くところ間違えました😭
- 3月1日

め
私たちは招待客70名くらいで200万で収まりました!
ドレスのレンタル半額キャンペーン中だったのと、手作り出来るものは手作りしたりしてなるべく費用を抑えました😌
従兄弟は抽選で安く式を挙げられるものに当選して挙げてたので、調べてみるといいですよ☺️!

いちご
安くやろうとするとどうしてもゲストの食事やドリンクが安くなってしまうので最低でも300万はかかりますね😢
ゲストの物を安くするとお友達居なくなります…。
私の知り合いでいました😅
御祝儀内で式を挙げるって張り切ってて、ゲストの事は何も考えていなく、キャンセルや疎遠になった子が沢山いました…

🐣
ワールドウエディングという
予算にあった結婚式場やプランを
紹介してくれるところがあります!
大体の予算、人数、ここにはこだわりたいというのを決めて
ワールドウエディングに相談すると
的確なアドバイスやプランを紹介してくれますよ!
私は40名呼んで200万以内で押さえて
200万でも充分素敵な結婚式させてもらいました!
ご祝儀などがあるので
その分を引くと自腹は50万ほどでした!

退会ユーザー
60名で340万位でした。
すごくシンプルな式です💦
ご祝儀で200万くらい賄い。140万くらい自腹でした。
私の地元だと個人経営の式場や、小さな結婚式プラン…みたいなものだとご祝儀でおさまるみたいでした☺️

ぽんちゃん
100人くらいで600万かかりました😅

miffy
私は80人くらい招待して400〜450万くらいはしたと思います🤔
最初の見積もりが低くても、後々にオプションなどで金額上がっていきます。
それに金額安くすると、結構安っぽい感じに見えますよ😓ドレスとかも安い物はちゃっちいです。
特に料理などゲストの物は金額削らない方がいいです。結婚式経験している側からしたら、あっ、料理安くしたな。って分かります😅
親族だけの式とかなら、そんなに金額もかからないと思います。
もも
そーなんですか…😱
400ならまだまだできそうにないです🥺
でもまだ20歳なので、長期戦で頑張ります!
姉妹ママ
ちょっとこれをしてみよう!であっさり数十万プラス...がほとんどですからね💦
質素にすれば安く済むかもですが、やりたいことをやればやるほど...お金はかかります😂😂
もも
やっぱ、そーなりますよね😭
まずはお金を貯めなければですよね!
姉妹ママ
しっかり貯めて素敵な式挙げてください❤