
3ヶ月の赤ちゃんをベビー布団で寝かせているが、首が埋もれて苦しそうになるためバウンサーはあまり使わず、毎日同じ姿勢で寝かせっぱなしでつまらないと感じている。首がまだすわっていないので抱っこもグラグラする。大丈夫でしょうか?
先日3ヶ月になったばかりです。産まれてからリビングではずっとベビー布団に寝かせています。バウンサーにのせると首が埋もれてよだれがすごくなんか苦しそうにもがくのであまりのせていません。
同じくらいの月齢のお子さんはリビングではベビー布団に寝かせっぱなしですか?寝っぱなしだとしんどいかなとかつまらないかなとか思うのですが、それが普通なのでしょうか?😅寝かせた状態で歌ってあげたり喋りかけたりはしています。
抱っこも泣いたらするのですが、首もすわってないのでグラグラするしほとんど寝かしっぱなしです。それで大丈夫なもんでしょうか??💦
つまらないことですが毎日どうなんやろとモヤモヤしていますので、コメント嬉しいです。
- グレープ(6歳)

グレープ
なにか少し体の上体が立つものにのせたりしたほうがいいでしょうか?

さんぴん茶
そんなもんでしたよ。起きてても泣かずにご機嫌なときは寝かせっぱなしでした。そろそろメリーとか手首に付けるガラガラみたいなオモチャがあっても良いかもしれないですね😊
-
グレープ
コメントありがとうございます😊
まだおもちゃが手で持てないので、手首につけるおもちゃいいですね!
西松屋に見に行きます!笑- 2月28日

退会ユーザー
昨日で3ヶ月です!
私も子供用に買ったマットの上に寝かせることが多いです。
お利口の時はそのまま、少し愚図ったらメリーをつける、泣いたら抱っこ..です!
1人で喋ったり、指しゃぶったり、何だかんだ一人遊びもしてくれてます😊
-
グレープ
コメントありがとうございます😊
同じ月齢ですね☺️💓
ありがたいことなのかあんまり泣かないのでわりとほっといたらずっと一人で喋ったり指しゃぶったりしてます😅おーいって喋りかけに行くのですが、泣かなかったらほっといていいですかね?💦- 2月28日
-
退会ユーザー
わーあんまり泣かないんですか!😳
羨ましい..
いいと思います!
たまに話しかけたり遊んだり、お散歩とかで時間を使ってあげたら😊
私は泣いててもたまにゴメンねー少し待ってねーって置いとく事あります😅- 2月28日
コメント