

saki
ハイローチェアうちは使いませんでした!
先輩が貸してくれましたが、バウンサーだけでじゅうぶんですぐ返してしまいました😂

まり🔰
うちはハイローチェアあってすごく重宝してます!
うちの子はバウンサーはあんまり気に入らないようで、、、
大人が食事する時にハイローチェアに乗せて手が届く所にいるようにして、ぐずってもすぐ対応できるようにしてます!
(寝かしつけには使ってません。)
生後4か月ごろに導入したんですが、生後すぐからあったらよかったなー!と思ったものの一つです。

こってぃ
ハイローチェアはベッドになるので寝返り前はハイローチェアをリビングでねんねに使ってます!
ベビーベッドやお昼寝布団などベッドになるものがあれば必要ないと思います😌
チェアに変形できとはいえ、離乳食等には使えない(汚されるから)ので、なくてもいいかなー🤔

まり🔰
追記
キッチンとか洗面所とかにハイローチェアごとゴロゴロ連れて行って、目の届くところに常に置いておけるのも便利なところだと思ってます!
(バウンサーも移動できますが、ゴロゴロできるのが便利だなーと!)

☺︎
ハイローチェア
上の子にも下の子にも
めちゃくちゃ便利でした 😭✨
ワンオペが多いので
特にお風呂のとき助かりました 😭

はじめてままりんご🌱
上の子の時バウンサー持っててハイローチェア買い足しました!
うちの子はそのおかげで寝てくれてお風呂や離乳食の時も大活躍でした☺️
今回出産時はバウンサーなしのハイローチェアだけ使用予定です☺️

みぃ
我が家は買ってよかったです☺️
まだずり這いもできない時期で👶🏻から離れると叫んでたので😂、ハイローチェアごとキッチンに連れて行ったり食事するときに乗せてあげてると常に目も手も届くのでご機嫌でした😊
ただ、場所は取ります😅
コメント