
貯金が難しく、家計が苦しい状況。旦那にお小遣いも渡せず、貯金に努めるが心折れそう。子供のためにコツコツ貯金しているが、頑張らねば。
すいません。弱音はかせてくだい。
貯金がなかなかできなくて、欲しいもの、外食もほぼなしです。
旦那が仕事のときは日中電気もつけてません。子供がいるので寒いときしかほぼつけません。
それでもやはり支払いもありで頑張ってやりくりしてます。それでも家計は苦しいです。旦那にはお小遣いここんとこ渡せていません。
旦那は朝早く夜も遅い。寒い中頑張ってくれてる。そんな中お金まで心配させたくないと思い旦那が必死に稼いできてくれたお金のやりくりに必死です。
もー必死すぎてちょっと心折れそうになってきてます(´・_・`)やはり貯金しないと子供にいざなんかあったときのためと思い児童手当も全て貯金、毎月100から500円貯金も旦那に内緒でコツコツしてます。
それでも貯まるのはしれています。
頑張らなくては。
- ゅうママ(8歳, 9歳)
コメント

ma.
全く同じ感じです!
もともと貯金も底をついた上に車検で追い打ちかけられ破産しそうです、、
あたしも500円貯金してます😭
全く入れれてませんが…
旦那はまだ入社して1年なので、残業といっても残業つけれたりつけれなかったりで、、遅く帰っても残業代なしの日がしょっちゅうです😭
子どものお金には手をつけたくないので振り込まれたらすぐさま子どもの口座に移動させてます。
いつ余裕ができるか先がまだまだ見えませんが、この小さな努力もいつか積み重なって結果が出てくれると信じて頑張りましょうね😫💕

ちぽりん。
お金の悩みってほんとにきついですよね(._.)
でも、旦那さんのため、お子さんのためにっておもって頑張っててすごいと思います!!!
わたしも働いてないから、休日出かけても何も買わんし、外食もしないから楽しくないです(;_;)
-
ゅうママ
お金の悩みで喧嘩したくもないですよね(´・_・`)
私も働いてないので休日はほぼ子供と公園ってかんじです!
外食もたまにしたいですよね!
この前は旦那が休みの日にちょっと遠くの公園までお弁当もって出かけました(^^)よかったらちぽりんさんも春になったらそーしてみてもいいと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ気晴らしにはなるかと(^^)- 2月16日
-
ちぽりん。
喧嘩したくないです(;_;)
公園いいですね!!
ここらへん田舎で公園、、、どこにあるかな??(笑)
外食したいですよねほんとに(._.)
人が作った温かいご飯がたべたーい!!!
妊娠中、3人でピクニックしたいなーとか言ってたから次の休みの日お天気よかったらそうしてみます♡♡- 2月16日
-
ゅうママ
私も田舎でほぼ山登り状態でした!笑
美味しいご飯食べたいですよね!(^^)
天気がいい日是非してみてください( ´ ▽ ` )ノ- 2月16日
-
ちぽりん。
山登り!!(笑)
痩せそうですね( ˊᵕˋ )♡(笑)
そうしてみます(*´ω`*)
わたしが励まされてますね!!(笑)- 2月16日

こはぎ
頑張られてますね!
光熱費もかさみますよね
-
ゅうママ
光熱費はほんときついですよね(´・_・`)1人ならまだしも子供もいると寒いわけにはいかないです(´・_・`)
- 2月16日

ちゃこ555
お金の心配、大変ですよね、、、今は寒いし光熱費かさむし、、、
今4ヶ月の息子がいますが、日中の光熱費節約のために、ほぼ毎日図書館か子育て支援センターに行って暖をとってます(^_^;)
おにぎりとお茶持って出かけてます。
幼稚園とかに入るようになったら働けますもんね!それまで先は長いけど、なんとか凌ぎたいですね😣
-
ゅうママ
図書館、支援センター私も行ってます!
しかし今の時期インフルエンザが流行りすぎていて私の地域はほぼ学級閉鎖とかで怖いです(-_-)
幼稚園までの凌ぎのためになんとか頑張りたいですね!
私も2人目が無事産まれて働きに出れるまで頑張りたいです!- 2月16日
-
ちゃこ555
そうですね、確かに、病気もらうの怖いですね😞
お互い、頑張りましょう‼️- 2月16日

miyu_uhime
我が家も同じですー!!ホント貯金なかなか出来ずですー!!夫も日曜日以外休みが無くて、朝6時から日付変わるか変わらないかまで残業して残業代も込みで稼がないと生活費がヤバいです。日中私もなるべく光熱費かからないよう過ごします。食費も削って節約料理ですが、それでも毎月カツカツで…お金の悩みってホントストレスですよね!!夫に相談したくても、夫はお金の話をされると自分の稼ぎが少ないと責められているように感じるそうでケンカになるためお金の事で、相談とか話しが出来なくなっています。ホント辛いです。早く私も働きに出たい!!って毎日思ってますよ。でも、妊娠中なので暫くは無理で…
-
ゅうママ
お金で喧嘩してギクシャクしたくないですよね(´・_・`)
ほんとわかります、、。、、- 2月17日

まるお。
同じく私も子供できてからはお金に余裕なくなって、気持ちも塞いで来ちゃったりします。。
今は切迫で仕事も休むことになり、、、。今だけ、と考えて気持ちを切り替えるようにしてます。
節約節約の生活も疲れてきますよね…親にはそんな心配かけたくないから悟られないように振る舞い💦
可愛い我が子の為に頑張りましょうね!
-
ゅうママ
お金も大切ですが、お子さんも、心配ですよね(´・_・`)
切迫で入院となると逆に高い出費になるし、でもという葛藤ですよね(´・_・`)
私も親には心配かけたくないです(-_-)
お互い頑張りましょう!- 2月17日
ゅうママ
私のとこは基本給がすくないのでほぼ残業代でなんとかってかんじです!
残業代ない日はほんときついですよね(´・_・`)
500円貯金もなかなか難しいですよね!
お互い頑張りましょう(^^)!