
保育無償化についての質問です。3歳未満は非課税家庭でないと無償化されません。3歳未満児の欄の金額は、61000円未満から97000円未満までの給料が該当します。
保育園についてです。
産後一年後より働き始める予定なのですが
入れた場合上の子達は保育無償化となりますが
長女はそのころ1歳…ということは、
今の段階だと3歳未満は非課税家庭でないと無償化になりませんよね?となると今まで通りの金額ということであってますか?
あまりニュース見ててもわからずネットみてもだんだん分からなくなりました(´・_・`)
ちなみに3歳未満の場合
3歳未満児の欄の61000円未満・71000円未満・97000円未満とはどのくらいの給料の方が当てはまるんでしょう???m(_ _)mおおよそでいいです。
よろしくおねがいいたします!!
- うさまま🐰💜(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

新米ママ
自治体によって所得税て変わってくると思います💦💦
所得税で決まるので一概には言えないのではないのでしょうかと思いました🤔
うさまま🐰💜
そうなんですね( •ω• ˘ )💧
所得税て役所で調べないと
わからなさそうですね(´・_・`)
ありがとうございます。