※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

咳がひどくてRSウイルスになりました。明日病院に行く予定で不安です。病院で様子を見ることになりました。

熱なしですが咳が酷くて4ヶ月で
RSウイルスなってしまいました( ; ; )

サチレーションも肺の音も大丈夫だったので
総合病院での入院も無くて午後から病院が
休みなので何あったらすぐ総合病院
行ってと紹介状貰って様子見です。

明日また朝イチ病院に行くんですけど
ものすごく不安です😭😭😭

コメント

うか

私の娘もRSに生後1ヶ月でかかり入院しました!
月齢が低かったので念のため入院しましたが苦しそうでかわいそうでした😭
ひどくならないことを願うのみですね😰

  • A

    A

    1ヶ月やったら尚更ママも
    不安になりますよね( ; ; )
    ほんっとに咳がひどすぎて
    かわいそうです😭😭😭

    • 2月28日
りい

うちの3番目も2ヶ月の時にRSウイルスになりました。一応1番危険なのは3ヶ月未満なので、4ヶ月ならなんとか重症化可能性もありますかね!咳はかなり続きましたが、幸い熱は出なかったので、入院はしませんでした😞かなり珍しいパターンだったようです。
ひどくならないといいですね😢
見守るお母さんも大変ですが、頑張ってください( ;∀;)

  • A

    A

    3ヶ月未満やと強制入院って
    ゆわれました!4ヶ月でも
    めちゃくちゃ不安です😭😭😭
    うちと同じですね鼻水と
    咳がほんっとにひどくて
    かわいそうです( ; ; )( ; ; )
    ありがとうございます!!!

    • 2月28日