※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちゃん
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子が寝返りできず、うつ伏せも嫌がる様子。同じ経験をしたママいますか?

もうすぐ7ヶ月になる男の子のママです。
体格も良いからかもしれませんが、まだ寝返りもできません。
うつ伏せも嫌いみたいで、少し頭をあげますが、すぐに指を舐めたりしてます。
同じように不安に思っているママいますか?

コメント

ピカ

体重が大きめの赤ちゃんは
寝返りしない子もいるって聞きますね😅
私んちも1番上がそうでした。
ブクブクだったので
寝返りせず一才迎えて歩く様になってから勝手に寝返りできるようになってましたよ笑
お座りはしますか?

  • りっちゃん

    りっちゃん

    そうなんですね😅うちも体が重いみたいで足でバタバタ仰向けではよくしてます💦
    お座りも頭が重いのもあると思いますが、まだ重心がとれずにすぐにダメなんです😣

    • 2月28日
  • ピカ

    ピカ

    きっと体がおもいんでしょうね😆
    お座りも個人差あるので
    焦らず楽しみにまってあげましょ❣️

    • 2月28日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    ほんとありがとうございます😊
    なんか不安が和らぎました❤️

    • 2月28日
  • ピカ

    ピカ

    いえいえ😆
    良かったです( ´∀`)

    • 2月28日
エンゴ

うちは8ヶ月になりましたが、寝返り全くしません😅
同じ様に、うつ伏せも少し頭あげますが、しばらくすると頭下げちゃいます😅
のんびり屋さんなのかな〜?、いつかはするか!っては思いますが、不安になりますよね😂

  • りっちゃん

    りっちゃん

    そうなんですね😊
    そんなに不安に思わなくてもいいんですかね💦
    上のお兄ちゃんも体格よかったのですが、6ヶ月頃にはできてたので余計に不安で💦
    気長に待ってあげるといいんですかね😄

    • 2月28日
  • エンゴ

    エンゴ

    うちも上のお兄ちゃんは早かったのでアレ?😅て思いますが、まぁこの子はこの子だし!って思う様に😃
    まだりっちゃんさんのお子さんは6ヶ月ですし、7ヶ月入ってやり始めるかも知れないですよ😉
    うちみたいにまだ8ヶ月入ってもしてない子もいるので、大丈夫大丈夫って不安な気持ちが少しにでもなってもらえれば😊

    • 2月28日
りっちゃん

本当に優しいお言葉ありがとうございます😃💕
この子のペースがあるんですもんね✨
余り周りの子のことを気にせずにします💓