年子育児に不安を感じている方からの質問です。年子育児の大切なポイントやコツ、ベビーバス卒業後のお風呂や寝かしつけについてアドバイスをお願いします。
年子のお子さんがいらっしゃる方に質問です!
この度年子を授かりました^_^
とっても嬉しいのですが、周りにあまり年子がおらずどのような生活になるかわからず不安です。
年子育児で大切にしていることやコツがあれば教えていただきたいです。
ちなみにまだ早いですが下の子がベビーバスを卒業してからのお風呂の入れ方や寝かしつけの仕方が気になっているので、もしアドバイスをいただければありがたいです。
よろしくお願いいたします🎶
- まどか(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
あき
おはようございます😊
まだまだ手探り状態ですが
お風呂は上の子を先に入れ洗ってから
湯船の中で遊んでもらい
私が洗った後に下の子を
風呂場前のハイローチェアで
待ってて貰ってるので
洗ってから一緒に入ってます!
上がる時は先に下の子を服着せて
上の子を服着せてから自分です!
少し湯船は温度低めの浅めです( ・ᴗ・ )
その後下の子を授乳して
寝かせてから上の子寝かせてます♪
ふーこ
1歳1ヶ月差の年子です😊
下の子が泣いてもまずは上の子の要求に応える。
上の子が下の子を受け入れるまでは常に上の子優先。
うちは受け入れるまで、叩く、ちょっかい出す(寝てる時に)、噛むってやっててその度に怒っては抱きしめてを繰り返してましたね😅
お風呂は、1ヶ月検診終わったら一緒に入ってました。
脱衣所に下の子の着替えオムツその上にバスタオルセットして、その上に寝かせて待機してもらってる間に上の子と自分を洗う。
洗ったら上の子を空の浴槽に入れてゆっくりお湯を入れ始める。
その間に下の子を洗って一緒に湯船に入る。
出る時は、お湯を上の子の腰の位置まで減らして下の子は待機してもらってたバスタオルの上に寝かせて包む。
自分が着替えて、下の子の保湿して着替え。最後に上の子って流れが多かったです😊
着替えの時は常に上の子チラチラ見つつずっと話しかけてましたね~
同時に出る時もあったので、自分はバスローブだけ着て下の子包んで上の子の着替えを終わらせて下の子着替え最後に自分って事もありますよ☺️
-
まどか
回答ありがとうございます!
やっぱり上の子は受け入れるのに時間かかりますよね💦
上の子優先でがんばります❤️😆
お風呂の件も参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 2月28日
🙏🙏🙏
妊娠おめでとうございます❤
下2人が1歳2ヶ月差の年子です!
大切にしている事は上の子も一緒に育児に参加させる ですかね。
当日3歳お兄ちゃんもいるので皆で協力し赤ちゃんをよしよししたりオムツ換えの補助をして貰ったり!
完ミでしたのでミルクを支える事をしてもらったり!
お風呂は上の子達を洗っている間は脱衣所にバウンサーを置きそこで待っていてもらったり寝ている間に済ませたりしていました!
寝かしつけは上の子達が寝る前にミルクをあげ、機嫌がいいうちに一緒に寝室に連れていきベビーベットに。
寝ていたりごにょごにょ起きていました。その間に上の子達が寝かせ、寝たら赤ちゃん連れてリビングに戻ってました。
ちなみにですがうちは10ヶ月から歩きだし1歳頃にはしっかり歩けていたのである程度の移動は平気でしたが歩けてないと大変かなと思いました!
-
まどか
回答ありがとうございます(^^)
上の子も一緒に育児して貰えば良いんですね❤️
うちも次も混合になるので、手伝えるところは手伝ってもらおうと思います♫
お風呂の件もありがとうございます!
うちの子は発達がゆっくりさんなので下の子が生まれる時に歩いているか歩いていないかぐらいだと思いますが頑張って育児しようと思います😅
ありがとうございます!- 2月28日
まどか
回答ありがとうございます^_^
具体的に教えてもらいとてもわかりやすかったです💕
参考にさせていただきます😆🎶