![ぽこみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母が40年前に中絶したことで、霊的な問題が生じている。供養や悔い改めを望んでいるが、母との複雑な関係に悩んでいる。母に対してどう接すべきかアドバイスを求めている。
誰にも相談ができなかったので、ここで相談させてください。
霊的な話しも入るので、苦手な人は読まないでください。
あと文才が無いので、読み辛かったらすみません。
実母が十代の時の話しです。もう40年も前の話しですが…。
母は不倫の果てに中絶をしました。
ことの発端は見えるという方に、家相を見てもらおうと思い、家の話しをしていました。
すると突然「失礼ですが、近親者で水子がいてる方はいませんか?」と聞かれたので、祖母が昔流産をしていることを伝えました。「そう、なら大丈夫かな。」と言われました。
ですが、なんだか引っ掛かかるような感覚が続いたので、母に「念のために聞くけど、水子いてない?」と聞くと「いる。だって不倫やったから仕方なかったんよ。」と軽く返事をされました。
もう、私は怒りと悲しみで号泣してしまいました。
40年前のことで、本人は忘れかけていたのでしょう。本当に軽い口調でした。供養もしていない。やり方がわからないと。
私は号泣してしまい、母に「その子の犠牲の上に私がいる!なんで供養もしてないんや!前話した私の上に乗ってきた、小さな男の子はお母さんの子供やったかもしれん!」と泣きながら言いました。
母は「そう…でもなんであんたが泣くの?あんたに
泣かされてきたから、今度はあんたが泣く番かな?ははは!」と笑いました。
あぁ…こんな人が私の母親やったんや。私のお兄ちゃん殺したくせに、なんでこんな軽いんや…。
怒りと悲しみで凄く母が憎くなってしまいました。
私がまだ独身の頃、朝方近くに金縛りにあいました。そこから急に小さな子が私の上にボンッと乗ってくる感覚と、男の子かな?っていう感覚になりました。遊びたいようなそんな感じに思いました。
その子のことがずっと気になっていましたが、やっと誰だかわかりました。お兄ちゃん…ごめんね。私のお兄ちゃん…。
母は孫をかわいがってくれますが、そんな人に触ってほしくないです。
母に悔い改めてほしいです。供養もしてほしいです。私が強制的に母を供養に連れていくのは水子のためにはならないでしょうか?
心境が複雑で母に対して、どう接していいかもわからなくなってしまいました。
何かアドバイスがもらえたら嬉しいです。
- ぽこみ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしの実母も私を産む前に2人堕ろしてると聞きました。
もう両親は離婚して20年以上会ってませんが😥
ぽこみさんの強い気持ちで、きっとお兄さんも嬉しいのではないかな?
お母さんの態度はかなり許せませんね。
命をなんだと思っているのか。
強制的にでも一緒に行った方がいいと思います!
やっぱり供養は大事かと!
いろいろ知ってしまってショックですよね(´・ω・`)
![ひなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなた
こんばんは☆
すみません私の思った事なのでスルーしてください。
お母さんは100%覚えているはずです。ただ言えなかったのかなって思います。軽く言ったのではなく、重すぎて言えなかったのかなっと…
-
ひなた
再びすみません😣💦⤵️
本当に軽い気持ちなら「いる」っとは言わず、「いない」っと答えると考えました。覚えているからこそ「いる」っと言ったのかと思いました。供養したしないではなく、心に残って思い続けているっと…
私の考えで失礼しました。- 2月28日
![ぽこみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこみ
返信が遅くなってすみません💦
それと回答をしていただきありがとうございます。
たしかに覚えていると思います。
まさか中絶したことを忘れる人なんていてないと思いますし。
ただ、母は中絶したことと、不倫のことを本当に一言で話しました。
罪の意識は確実に軽くなってきてるはずです。
何事も思っていても行動に移さないと意味がないと私は思っているので…。
母は水子供養のやり方がわからなかったからしなかったと。
いや、昔から水子供養はありますし、わからないのじゃなく、やらなかっただけです。
兄は私のところへ来た理由は供養をされていなかったからじゃないかな?と…。
すみません。スピリチュアルなことなので、信じてもらえなくてもかまわないです。
自分が親になって、色々思うことがあり、過剰に反応してるだけなのかもしれません…。
![ひなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなた
いえいえ💦私の考えですみません😣💦⤵️
私の母も私も霊感?的なものがあるので気になってコメントさせていただきました💡
私もさよならした子の予定日と、今の子の誕生日が一緒なので、忘れないでっと感じとりました。
ぽこみさんがそう感じとったならそうなんだろうなっと思います(^^)
お母様もいやいや供養に行っても意味がないので、ぽこみさんの気持ちが伝わるといいですね💡
ぽこみ
返信ありがとうございます。
いそはるさんのお母様もですか…。
母は凄く孫をかわいがって、よく面倒を見てくれていたので、まさかそんなことをしているとは思いもよらなかったです。そしてこの態度💨こんなことしたから夫に不倫されて離婚するはめになったんでしょうね。因果応報ですね。ほんとアホです。
強制的にでも供養に連れて行きます!アドバイスありがとうございました😌