※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お風呂での子供の様子について相談です。新しいおもちゃ以外で、つかまり立ちや座るのを楽しめるアイテムはありますか?

2人のお風呂の入れ方について…
今までたまに旦那がいない時は
下の子は脱衣所にバウンサーやバンボ置いて待たせて
上の子洗って自分洗って
下の子脱がせて入ってたのですが、
今はバンボも抜け出すし、後追いがあり
近くにいないと大泣きします。
なので今日は一緒に浴室内に入れたのですが、
つかまり立ちも気に入らない、床に座るのもいやで
大泣きでした😵
新しいおもちゃ買って気を釣ろうと思うのですが
何か他にいいアイテムないですか?💦
バスマットあった方がつかまり立ちさせても
滑りにくいし、座っても床冷たくないですかね?

コメント

くおん

スイマーバどうでしょうか?

  • ままり

    ままり

    スイマーバ首につけるやつは持ってるんですが、浴槽の床や壁を蹴ってひっくり返りそうで、私が洗ってる間、危ないです😱

    • 2月27日