※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

生活リズムを整えることの重要性や離乳食が影響することについて悩んでいます。保育園には行かない予定ですが、外出もあるため毎日同じスケジュールは難しいと感じています。

生活リズムってどのくらいきっちりしないといけないんでしょうか?
生活リズムをつけさせると昼夜の区別がつくとか夜寝てくれるとか離乳食あげやすいとかありますけど、
離乳食が始まって生活リズムが狂いました💦
離乳食始めるまではやっと生活リズムが整った!!と思ってたけど離乳食始めると、やはり機嫌良い時に離乳食あげてて、そうなると授乳時間とか日によってバラバラなるし、最近は夜中頻繁に起きるし。💦
そろそろ本格的に生活リズム整えましょう!!
起床、授乳時間、お昼寝、離乳食、お風呂、就寝を毎日同じ時間にしましょう!
とかよく見るけど、外出する事もあるしそんなの無理だし。
夜寝てくれるなら!!!と今まで頑張ってきたけど結局変わらないんだったらもうバラバラで良くない?
って思い始めました。
ちなみに保育園に行く予定は今のところないです。

コメント

ポテト

機嫌で離乳食あげた事ないです💦
時間になったら離乳食、時間になったら寝せる、時間になったら起こす、時間になったらお風呂って感じにしてましたよ☺
夜中起きるのは夜泣きの時期も人それぞれなので離乳食のせいではないかもしれないですよね☺
外出はお昼寝の時間をさけてしてました!
長時間のお出かけは毎日じゃないのでそこは…まぁよしとするか、かって感じにしてましたね☺
保育園行かなくてものちのち大変になるより今頑張って生活リズムつけとく方が良いと思います😵
もちろんピッタリ!にはいきませんが…
でも必ず楽になるときが来ますので👍
うちは今でも夜中3~5回起きますが、生活リズムが整ってるのでわりかし楽になりましたよ☺

deleted user

うちは!ですけど…正直この時間に!みたいな感じにしてません。なんとなくこれくらいの時間に…何時〜何時の間に…できたらいいよね。くらいです(笑)子どもの機嫌やこちらの都合もありますし極端にバラバラじゃなければいいんじゃないかなって私は思ってます🤔
ただ離乳食は機嫌いいときにというよりは一緒のご飯の時間にする!とか病院が始まる時間頃にはあげる!とかで大体何時頃っていうのは決めてあげたほうが親も楽だと思います☺️
夜中はうちの娘も頻繁に起きますよ😫
リズムは小さい頃から作ってあげたほうが後々楽なんだとは思いますが無理矢理じゃなくてもいいのかなって私は思ってなるべく子どもたちに合わせて生活してます😋