
コメント

mama
住んでいるところ全然違うので
参考になるかわからないですが
2人目帝王切開で手術日当日は
ナースステーション横の詰所と言われている2人部屋で1日過ごしました。
多分なにかあってもすぐに看護師さんにが対応できるように
ナースステーションから近い病室だったんだと思います。
私が帝王切開で手術した日に
もう1人手術した方がいて
その方も1日そこで過ごしていました。

はじめてのママリ🔰
墨東病院ではないですが、他の都立病院で帝王切開で出産しました。
当日は上の方同様ナースステーションの隣の二人部屋でした。かなり頻繁に看護師さんがきて体調チェックをしてくれました。
その日は私しかいなかったので、広々使えました。
特に個室料金を取られることもなかったです。
-
えりんこ
ありがとうございます。
そういう病院が多いんですかね。
それなら当日気を使うのも最小限で気持ちも楽でいいですよね^ ^
参考になりました。
ありがとうございます^_^- 2月27日
えりんこ
ありがとうございます。
そういう場合もあるんですね。
そんな感じならいいなぁ。
コメント本当にありがとうございました^ ^