
コメント

がぼーんぼん
運動不足から毎日抱っこに変わり少し疲れてるのかもしれませんね(>_<)私は産後1カ月で生理が再開されてしまい生理痛は産前より感じなかったので気づいたら生理が来てたって感じでした。生理みたいな感じはないんですよね?

るーぴぃ
わたしも腰は痛かったです。
出産で体力を使ったからかなと
思いました。
最初は10分あるいただけで
腰が痛くてたまりませんでした。
今は産後の骨盤矯正に行って
4回ですがだいぶましになりました。
がぼーんぼん
運動不足から毎日抱っこに変わり少し疲れてるのかもしれませんね(>_<)私は産後1カ月で生理が再開されてしまい生理痛は産前より感じなかったので気づいたら生理が来てたって感じでした。生理みたいな感じはないんですよね?
るーぴぃ
わたしも腰は痛かったです。
出産で体力を使ったからかなと
思いました。
最初は10分あるいただけで
腰が痛くてたまりませんでした。
今は産後の骨盤矯正に行って
4回ですがだいぶましになりました。
「生後1ヶ月」に関する質問
完母で吐き戻しを減らすにはどうしたら良いですか? 現在生後1ヶ月完母ですが、 吐き戻しや咳き込みが多い気がします。 合計10分で母乳測定すると160gとか180gなのですが 飲み過ぎなのでしょうか? 3時間であげると吐…
生後1ヶ月になりますが、まとまって母乳を飲むことがまだできず💦ミルクに置き換えることもあるのですが、ミルクもしっかり飲める時もあれば30mlしか飲めない時もあり💦というか飲めないことの方が多いです😱 でもまだまだこ…
頻回授乳 完母生後1ヶ月です。 一度寝るとなかなか起きないので夜は寝かしつけに成功すると5時間とか寝てくれます。 ただその前がかなり長く昼過ぎからぐずりだして寝たと思っても置いたら起きる、ぐずる→授乳→少し寝る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゆまま ♡
疲れてるんですよねー!でも誰でもママはそうなっちゃいますよね(;_;) 産後1ヶ月で生理再開することもあるんですね…悪露が終わってなにも出てない感じなんですよねー!生理なのかなー?と不思議な感じです。便秘なので便秘すぎて腰痛くなることもあるのでそれなのかなーとも思ってるんですけど…
がぼーんぼん
そしたらしばらく様子見で大丈夫だと思いますよ(^_^)