
コメント

がぼーんぼん
運動不足から毎日抱っこに変わり少し疲れてるのかもしれませんね(>_<)私は産後1カ月で生理が再開されてしまい生理痛は産前より感じなかったので気づいたら生理が来てたって感じでした。生理みたいな感じはないんですよね?

るーぴぃ
わたしも腰は痛かったです。
出産で体力を使ったからかなと
思いました。
最初は10分あるいただけで
腰が痛くてたまりませんでした。
今は産後の骨盤矯正に行って
4回ですがだいぶましになりました。
がぼーんぼん
運動不足から毎日抱っこに変わり少し疲れてるのかもしれませんね(>_<)私は産後1カ月で生理が再開されてしまい生理痛は産前より感じなかったので気づいたら生理が来てたって感じでした。生理みたいな感じはないんですよね?
るーぴぃ
わたしも腰は痛かったです。
出産で体力を使ったからかなと
思いました。
最初は10分あるいただけで
腰が痛くてたまりませんでした。
今は産後の骨盤矯正に行って
4回ですがだいぶましになりました。
「生後1ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月半の子供の寝る時間について 赤ちゃんはリビングのベッドで常に過ごしていて ミルク以外で泣いたら膝上かバウンサーに移してます。 最近ミルクの間隔も長くなり、夜中は4-5時間くらいまとめて寝てくれるように…
生後1ヶ月ってこんなんでしたっけ🥹 生後1ヶ月の娘ですが 今週から背中スイッチがかなり発動していて本当に置くとすぐ起きます! そして少し前までミルクを飲んだらすぐ寝ていたのに全然寝ない!ミルクを飲んだ後でも起き…
生後1ヶ月ちょっとと1日で歩くのは大変ですか? お宮参りの日に両親たちとご飯行ってスタジオアリスで写真を撮ろうと思っていますが、ずっと出かけるのって大変ですかね?母乳ミルク混合です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゆまま ♡
疲れてるんですよねー!でも誰でもママはそうなっちゃいますよね(;_;) 産後1ヶ月で生理再開することもあるんですね…悪露が終わってなにも出てない感じなんですよねー!生理なのかなー?と不思議な感じです。便秘なので便秘すぎて腰痛くなることもあるのでそれなのかなーとも思ってるんですけど…
がぼーんぼん
そしたらしばらく様子見で大丈夫だと思いますよ(^_^)