
離乳食後に3回吐いたが、お風呂後やおっぱい後に吐くことはありますか?症状や様子を伝えたいが、繋がらず、顔が青くなったことも。熱はなく、下痢ではない。横向きに抱っこしています。
続けて三回吐きました。
離乳食を夕方食べさせ、30分後くらいにお風呂に入れおっぱいを飲ませて1時間後くらいに一度吐き五分あけて吐いてまた10分後くらいに吐きました。
合計三回吐いて、吐き戻しのような内容物で以前も離乳食後お風呂に入れたら吐いたのですが、こういうことはありますか?
#8000に何度かけてもつながらず、一度顔が青くなったような気がするのですが今は寝ています。
熱はなく今日夕方うんちしましたが、下痢じゃなかったです。
今は横向きに抱っこしてます。
- ゆきな(6歳)
コメント

かず
心配ですね。
#8000つながりにくいですよね😭ネットで#8000調べると、自分の地域の普通の電話番号も見れますよ。
両方かけていたらつながりやすいかも。

ママリ
立て続けなので胃腸炎、ノロ、あやしいですね💦
うちは嘔吐して二日後から下痢が始まりました。
感染性の可能性もあるかと思うので消毒はしっかりされておいたほうが安心かなと思いますよ💦
-
ゆきな
そうなんですね!
吐いたものは母乳と人参とかお米のような形状だったのですが、まだ判断はできませんよね!
#8000に電話したら様子見で少量ずつ経口補水液をと言われましたが、2日後に下痢し出すことがあるんですね!
いまノロパンチというので消毒して、吐いたものは洗濯してるのですが、そのまま洗濯はだめでしたかね?
布団などに吐いた時は一旦外に出してカバーはゴミ袋に入れてお風呂で洗って布団は天日干しとは覚えていたのですが、洋服は吐いたものを少し流してそのまま洗濯しちゃいました‼️- 2月26日
-
ママリ
洋服も嘔吐物がついたなら熱湯で数分消毒か次亜塩素酸を薄めたもので消毒してから洗濯ですね!
うんちからは1ヶ月ほどウイルス放出されるらしいのでビニール手袋でオムツ替えがいいですよ💦
感染性でないといいですね😫- 2月26日
-
ゆきな
そうなんですね!洗濯物は知りませんでした。クリクラの次亜塩素酸水のジアイーノみたいなのは常にかけていますが。。
洗濯は手遅れですね( ´△`)
オムツ替えは1ヶ月ビニール手袋します‼️本当に助かりました!生まれて初めての病気かもしれないです😓私も主人も感染したらやばいですね(-。-;ありがとうございます😊- 2月26日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます☺
消毒時間など細かいことは私も記憶になく、、笑
ちゃんと調べた方がいいです!笑
ただ、ノロだとどうやっても感染するみたいです😩
胃腸炎なら消毒しておけば感染は防げると思いますよ☺
うちは子供と夫が同時に胃腸炎になりましたが、自分の食事だけは1週間ほど毎日買ったものやカップラーメンなどキッチンを使わずに食べられるものにしていたせいか、何とか移らずにすみました😂
あと素手で食べ物は触らずに、パンでさえビニール手袋して食べてました ←
ママさんが感染するとほんと悲惨なのでお気をつけくださいね😵- 2月26日
-
ゆきな
わかりました‼️子供かなり元気なので余裕のあるうちに調べておきます!
母にいま電話したらノロだったらかかったものは全部捨てて床は痛むけどハイターした方がいいと言われました!
うちの洗濯機はかなり高温で洗浄してくれて、乾燥モードもしっかりしてて、感染症もだいぶ防げる的なことを言われていたのですがふあんなので、また後から抗菌モードもしておきます!
すごいですね‼️その時のためにもカップ麺常備してた方がいいですね!
パンもビニール手袋!笑 見らないます‼️
私がかかったら大変ですよね( ´△`)子供のころよくかかりました!
本当に参考になりました‼️ただの吐き戻しであることを祈ります!- 2月26日
-
ゆきな
ちなみに離乳食はお休みして母乳だけで大丈夫ですかね?
- 2月26日
-
ママリ
6ヶ月で嘔吐が続いているうちはお休みでいいと思いますよ!
うちは1歳7ヶ月頃だったので、普通に納豆ご飯とか食べてました😅ドロドロのものを嫌がり固形物しか好まず困りました😱- 2月26日
-
ゆきな
そうですよね!あの後からは一度も嘔吐はなくおっぱい飲んで今は遊んでます‼️
りんご金曜試す予定だったのですが先に試しとけばよかったです( ´△`)でも明後日で7ヶ月なのですが、母乳で足りますもんね‼️関係ないですが私も一歳まで納豆ご飯しか食べなかったらしいです笑- 2月26日
ゆきな
30回目くらいでやっとつながりました!
様子見で経口補水液を読ませて夜間に熱や下痢の症状が出たら夜間救急行くよう言われました!
ありがとうございます😊
かず
Σ(・□・;)
お疲れ様でした!
相談したい人が多いんですね😭
もう少し受ける側の人数ふやしてほしいものですね!
とりあえずよかったです。
発熱とかありませんように。
ゆきな
ほんとですね!
こんだけかからないと救急車呼ぶ瀬戸際とかには頼れませんね‼️
福岡の#8000調べました‼️ありがとうございます😊
かず
確かに!
救急車呼ぶかどうか???って時だったらイライラパニックになりそうです!
ゆきな
いやほんとです!さすがに30回は厳しいです!
かけてる間に落ち着きはしましたが‼️
かず
どこに訴えたらいいんでしょうね…。
もっと改善してほしいですよね!
ゆきな
回線が少なすぎるんでしょうね!
ラインとかで相談できる場所があったらいいのにですね( ´△`)