
コメント

退会ユーザー
お休みせずに続けてやってその後も化学流産しました。ただ今最後の一回判定待ちです。
結局、2ヶ月連続移植し、3回目は連続しようとするも内膜が厚くならず、私の体調もすぐれず見送りおやすみを挟んで今に至ります。
休んだせいかはわかりませんが、ホルモン数値、内膜の厚さ共に完璧な状態での最後の移植です。これでダメなら仕方ない😑
休むのが良いのかわかりませんが、仕事と子供と家の事と不妊治療って疲れますよね。私は連続しんどかったなと思いました。
退会ユーザー
お休みせずに続けてやってその後も化学流産しました。ただ今最後の一回判定待ちです。
結局、2ヶ月連続移植し、3回目は連続しようとするも内膜が厚くならず、私の体調もすぐれず見送りおやすみを挟んで今に至ります。
休んだせいかはわかりませんが、ホルモン数値、内膜の厚さ共に完璧な状態での最後の移植です。これでダメなら仕方ない😑
休むのが良いのかわかりませんが、仕事と子供と家の事と不妊治療って疲れますよね。私は連続しんどかったなと思いました。
「体外受精」に関する質問
子どもに対して優しくできない最低な母親です。 ずっと子どもが欲しくて、自己流タイミングや不妊治療の末に結婚7年目でやっと体外受精で息子を授かりました。 妊活中は、いくら頑張ってもなかなか授かれない自分に絶望…
体外受精周期中の性交渉ってしていますか? 体外受精中(採卵期間・移植期間)のタイミングについて、皆さんはどうされていましたか? 私の通っているクリニックでは、特に何も言われず。 むしろゴナペン自己注射期間から…
体外受精を検討していますが、パンフレットを見ると色々な方法があって専門用語もたくさんで、採卵で🥚が取れたとしてもグレードがあったりと、、なかなか時間がかかるんですね。 人工授精5回ダメで体外は本当は考えていま…
妊活人気の質問ランキング
うさこ🐰
そうなんですね💡
確かに貴重な凍結胚、万全な状態で移植したほうがいい結果に繋がるのかもしれませんね💦
まだ育休中で5/1〜復帰予定なので、できるだけそれまでに治療を進めたい気持ちもあって😂
もともとキャパ小さいので、仕事と保育園の送迎と不妊治療はかなりキツイなぁと思ってます。
でも無理してまた同じ結果になるのも…なので、よく考えてみます。
ありがとうございます✨