
夜の授乳中に旦那の音で眠れず、朝起きない。今は気持ちよさそうに寝てるけど、無理に起こして大丈夫でしょうか?
生後3ヶ月の男の子で、あと1週間程で4ヶ月になります!
夜の授乳が3.4時間毎なのですが、昨晩授乳後ウトウトしてる時にベッドに寝かせて眠るのを見守っていたら旦那の寝返りの布団の音やいびきで中々寝れずずっと愚図っていました。
ウトウトしてる時と旦那の寝返りのタイミングが悪すぎて全然寝れず、ずっとそれの繰り返しで朝いつもカーテン開けると起きるのに今朝は起きません。
いつもは授乳後ウトウトしてる時にベッド寝かせて指しゃぶりですぐ寝るので可愛そうでした…
今は気持ちよさそうに寝てるのですが、無理に起こさなくて大丈夫でしょうか?
- ゆず(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

れもん
リズムが大体毎日同じなら起こしますけど
まだ整ってないなら寝かせておきます!

さくら
夜眠れてないなら私なら今日は寝かせておきます☺️
3日間いつもと違う生活リズムになるとリズムが狂うらしいですが1日くらい問題ないかと😊
-
ゆず
3日間やるとリズム狂っちゃうんですね!
知らなかったです😳
寝かせておくことにしました!
ありがとうございます😊- 2月27日
ゆず
寝かせておきました!
ありがとうございます😊