※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごの種
妊活

排卵が早く周期が短いため、卵が育っていないか心配です。卵を育てるための方法はありますか?

おはようございます。元々排卵が早くて周期も短いのですが、排卵が短いのでちゃんと卵が育ってないのかな?と思います。
卵育てる為にした事ってありますか?

コメント

39110

どのくらいの短さか分からないですが、一度は病院で検査などされた事ありますか?ご自身で基礎体温をつけたり、排卵検査薬を使ってみたりして排卵してるか確認した事ありますか?

一般的ですが、温活、サプリや漢方の内服、生活習慣の見直し、禁煙、禁酒などの体調管理だと思います。

  • りんごの種

    りんごの種

    お返事ありがとうございます。
    病院で検査したのですが、黄体ホルモン低めですが異常なしでした。
    元々短いから少し伸びて12.13日くらいに排卵してたようなのですが、ここ3か月10日くらいに排卵してる?(基礎体温より)みたいです。

    • 2月26日
  • 39110

    39110

    基礎体温上で排卵しているようなのでしたら、今のところだと、あとはタイミング、確率の問題になると思います。
    排卵が早い、遅いことが問題と言うより、成熟卵胞がちゃんと育つ事が大切だと思います◎

    1人目妊活なのか2人目なのか分かりますんが、今後妊娠に至らないようなら、卵管の問題、旦那さんの精子の問題、受精の問題など、色々原因がないか検査していく必要があると思います。

    • 2月26日
  • りんごの種

    りんごの種

    ありがとうございます。
    病院で一通り検査して夫婦とも年齢以外は問題無しです。
    1人目妊活で三回初期流です。
    不育症も簡単な検査はして問題なしなので、多分年齢が一番の問題かな?と思ってます。
    卵子を少しでも成熟させる方法がないかな?と思って質問してみました。
    サプリ、漢方は軽くのんでます。

    • 2月26日
  • 39110

    39110

    卵子を成熟と言うよりかは、卵子の質を高めるって事ですかね?
    それなら抗酸化作用のあるものがいいと思いますよ!コエンザイムQ10はおススメです◎サプリは、葉酸、ビタミンC、B群、E、Dなどもいいと思います!あとは、生活習慣の見直し。
    妊娠には、卵子の質だけでなく、精子の質も関係するので、ご夫婦で体質改善に取り組まれた方がいいと思います◎
    無理せず、取り組んでみて下さい!応援してます!

    • 2月26日