※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チエミ
ココロ・悩み

産休まであと3日で行きたくない。仕事で休むと嫌な雰囲気。産休後の不安や家族のサポート不足で悩んでいる。

産休まであと3日だけど行きたくない。
先週は私が胃腸炎になり2日休み、昨日は子供の熱で休みをもらったけど、休むたびに、電話でまたかよっていう雰囲気で言われ、明日は来なさいよ!と言われる。
去年の4月に入ってから、毎月子供の熱で休みを貰い申し訳ないし、一年も働いてないのに産休、育休貰えるのはありがたい。でも、産んだら早く帰ってこいと言われ4ヶ月しか産休もらえず。私が悪いのは分かっているけど…毎日仕事の事、産休後、子供の事などで今以上休むんだろうなぁとか考えて頭がいっぱい。
両親は、まだ仕事してたり祖母の介護もある。義理両親は、仕事だからと一切来てくれない。旦那も仕事命で休んでくれない。
この先、不安な事でいっぱい。

コメント

わらび餅

4ヶ月ですか?💦
あまりにも少なすぎますね😞
仕事に戻ったらお子さんは保育園に入れる予定なんですよね?
😣

  • チエミ

    チエミ

    上の子二人と同じ保育園に入れるのが4ヶ月からなので4ヶ月です😣
    必ず入れるとは限らないのですが、4ヶ月でも長いということでした。私はパートですが、正社の人でも半年で戻ってくるので、それ以上長くは言いづらくて😣

    • 2月26日
あめり

大変ですね💦
休む電話してまた電話来るんですか😣

パートとのことですが育児休業給付金はもらえるんですか⁉️

  • チエミ

    チエミ

    電話は、来ないんですが電話きる前に言われます😥
    休み中は、お金は出ないので、ただの休み扱いです。

    • 2月26日
  • あめり

    あめり

    そうなんですね😭

    お金でないんですね💦
    一旦パート辞めて落ち着いたらまたパート探すとかは難しい感じなんですか⁉️

    • 2月26日
  • チエミ

    チエミ

    仕事辞めたら、産後2ヶ月以内に職につかないと保育園退園になるので、籍だけおいて休みもらったほうがいいと思って😥

    • 2月26日
  • あめり

    あめり

    そうなんですね💦
    厳しいですね😭
    旦那さんの協力なきゃ無理ですよね😱

    • 2月26日