
愚痴らせてください😰妊娠11週に入り、つわりもそこまで酷くなくなった…
愚痴らせてください😰
妊娠11週に入り、つわりもそこまで酷くなくなったけど今日はちょっとお腹の調子も悪く、でもこれまで動けない時もあって家事をほったらかしにしてしまい動ける時はやらなきゃと仕事終わりから旦那が帰ってくるまでの1時間で洗い物の溜まったものとご飯の支度をしつつ、近々私の身内で葬儀があるのでその準備もしつつ。。
相手のご両親から香典を頂いたのでLINEで住所など教えてと言ったのに返事なしで、家帰ってきて早口でいわれ(ここでお互いもう機嫌わるいです)挙げ句の果てに、いつも洗濯してるじゃん。そっちは何もやらないじゃん。と言われ。
祖母が亡くなってしまい悲しみもあり、最近仕事もつわりで休みがちで、家もどんどん散らかっていくし、動きたいのに動けなくて、これがマタニティブルーですか😢?ストレスが溜まりすぎて昨日も今日も涙が止まらない😢さっきも香典袋を投げられ私の態度が気に食わないと。最初からお願いしてたことをやってくれてればこんな事にならなかったのに。
とか色々考えてしまい、もう愚痴る場所が欲しかったです。すみません。
読んでくれた方長々とすみません。
さぁ明日からも頑張らなきゃー!
- あおい(5歳6ヶ月)
コメント

ユママ
ストレスは赤ちゃんにも伝わるし1番良くないって聞きます!😢
でも泣きたくなる時もあります…
でもうちの旦那も妊娠がわかった時からそんなんでした、、笑
今思えば笑い話ですが当時はもう毎日涙が出そうになりこらえた日もあればこぼれ落ちた日もありました。
でも赤ちゃんとお母さんは一心同体ですし、赤ちゃんは絶対お母さんの味方です😊
2人でがんばろっととか勝手にスーパーポジティブに過ごしてた記憶があります誰に何を言われようと(笑)
たまの息抜き大事にマタニティライフ送れるといいですね💪😊

ぽっくる
マタニティブルーというか、体調悪いのに頑張りすぎたんだと思います。
ご主人にも思うところや事情はあると思いますが、もう少し思いやりがほしいですよね😣
-
あおい
普段はとても優しいのですが、お互いの気持ちが合わないととても相性悪いんです😨
お互いに自分のことしか考えてないのかなと、見直してほしいのに頑固でまげないのでストレスが余計に溜まってしまいました😱- 2月25日

かなみん
妊娠中は気分もアップダウンしますよね、旦那さんは奥さんが人ひとりお腹で育ててる大変さがわからないようですね。。私の旦那もそうだったので、気持ちわかります。悲しくなりますよね😭
十分頑張っているから、頑張らなくていいと思います。旦那さんに迷惑かけないようにって一生懸命やってるじゃないですか、旦那さんはわからずやだと思って、開き直っちゃいましょう!
たまに旦那さんの前で、オエーとか、ウッて口手で押さえてトイレ駆け込むとか、つわりなんですーっていうアピールどうですか?うちはそれで割とわかってくれるようになりましたよ(笑)
-
あおい
一番最初の検診でエコー一緒に見たときはとても気を使ってくれて何でもやってくれたので感謝しかないなって思ってたのですが、それ以降仕事が合わず、ちゃんと動いてるところ見てもらえたら分かってもらえるのかなと思いますがなかなかうまく行きません😂
つわりも吐くとかでなくめまい、立ちくらみなどなので、あまりこんな事は言いたくないけれど、吐いたりとかテレビでもよく見るような分かりやすいつわりだったら気にかけてくれたのかなと最近すごく思います(笑)- 2月25日

syumam
家がどんなに散らかっていっても、
洗い物が溜まってても、
何にもする気が起きなくても、
旦那さんに何にもしてない。って言われても別にいいんです!
あおいさんは1つの大事な大事な命を自分の身体一つで育ててるんですから💕😊お腹のベビーはあおいさんにしか育てられないって素敵なことです😊
お互い明日からまた頑張りましょうー🙌
-
あおい
ありがとうございます😢😢
とても励みになります。
本当に気分が乗る時でないと家事が出来なくて、それを言われるととてもストレスだったのです😂
私も旦那も自己中で我儘なので噛み合わない部分もあるんです(笑)
でも今は一番は赤ちゃんなので、旦那の言う事は流して、体調優先で行動したいと思います😂- 2月25日
あおい
ありがとうございます😢
旦那も気遣って色々やってくれてるのは1週間でした(笑)
それが嬉しくてありがたくてやらなくなった今でも頑張らなきゃとしすぎたのかもしれないです😢
赤ちゃんにはよくないですね、ごめんねって凄い思いました😢
同じような方の言葉はとても助かります。ありがとうございます😂