
離乳食の保存方法についての質問です。麦茶を凍らせて保存しても大丈夫でしょうか?離乳食を冷凍した場合、どのように温めてあげればいいですか?市の離乳食講習会で質問できなくて困っています。
離乳食についての質問です
麦茶って凍らせて保存はダメなんですか?水に溶かして作るタイプのを買ったのですが毎回捨てて勿体無いなと思うのですが仕方ないですかね?
離乳食を凍らせて保存したら一度沸騰させるまで温め直さなきゃいけないって聞いたのですがラップして電子レンジじゃダメなんですかね?
皆さん冷凍した離乳食どうやってあげてるんですか?
市の離乳食講習会で質問でしなくて💦
- くー(6歳)
コメント

退会ユーザー
麦茶は鶴瓶さんのを家族みんなで飲んでます。
離乳食はレンチンで大丈夫ですよー。
お粥とか水気が飛ぶので、少しお湯で伸ばしたら大丈夫です🙌

ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
伊藤園にスティックのものや
粉のものがあるのでそれつかってます!
-
くー
探してみます!
- 2月25日
-
ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
離乳食もみなさんが言うように
レンチンです!- 2月25日
-
くー
やっぱりレンチンなんですね!
- 2月25日

おっとっと
他の方と同じく鶴瓶さんの麦茶を家族みんなで飲んでいます👏
普段は冷蔵庫に入れているのでポットのお湯足して常温にしていました!
離乳食は普通にレンチンですよ!みんなレンチンのはずです(笑)
-
くー
冷蔵庫に入れておいたら何日めまで離乳食で使えますか?粉のやつはすぐ飲ませて残したら捨ててと書かれているので💦
そうなんですね!沸騰させてと言われたのでみんなどうしてるんだろって悩んじゃいました😅- 2月25日
-
おっとっと
大体2日ぐらいでなくなるのでそのぐらいのサイクルで麦茶沸かしてます🤣大人と一緒にすると楽でいいですよ🙌
ミリミリに考えてたらやっていけないし疲れちゃうし頭パンクしちゃうのでだいたいで大丈夫ですよ👍❤️笑
あっちではこう言われたけどこっちではこう書いてある!ってこと多々あります。私もしばらく混乱しました💦- 2月25日
-
くー
そうなんですね!
うちもお茶はたくさん飲む夫婦なので一緒にしちゃいます!
本当今はいろんな情報飛び交っているので頭パンクしそうです😅- 2月25日
-
おっとっと
なら良かったです💕一緒にしちゃいましょ( ¨̮ )
分かりますよ~(笑)ネット社会故ですよね😭要はその子がちゃんと食べてくれて楽しく食事してくれれば花丸です💮!あとは下痢してないかとか硬すぎないかとかウンチの様子みながらそれとなく月齢にあったかたさの離乳食に変えていけばあとは何となく進めていって大丈夫です(笑)- 2月26日
-
くー
先輩ママさんのそうゆうお言葉本当気持ちが楽になります😭🙏
- 2月26日
-
おっとっと
今でもご飯の悩みはつきませんがお互い適度に楽してやっていきましょう💓また何かある都度投稿してください☺️ではまた💕
- 2月26日

れいにゃ
大人も飲むミネラルむぎ茶
あげてましたよ☺️気になる場合は白湯で薄めたり…
普通に電子レンジで温めてました💦
㍗数小さくして時間を長くして温めてました😊
-
くー
粉のやつや赤ちゃん用の見ると開けたらすぐ飲みきってくださいってなってるのですが大人も飲めるやつ何日くらい飲ませてますか?
なるほど、長めにですね!- 2月25日

退会ユーザー
同じく水に溶かすタイプを使ってます😊
赤ちゃんマグ一杯分なのでそこまで多くないですし、余ったお茶は捨ててます!
一回口つけたら雑菌が繁殖しちゃうので、その都度飲む分だけ作るか冷水筒に何回分かまとめて作っておくのが良いと思います🤔
ずっとレンチン解凍です!お腹壊したりもしたことないですよ⭐️
-
退会ユーザー
ちなみに粉末タイプの麦茶が少量から作れて便利でしたよ😊✨
- 2月25日
-
くー
お茶作って口を一切つけなければ次の日でも飲ませれますかね?冷蔵庫保存で
やっぱりレンチンですよね!- 2月25日
-
退会ユーザー
長くても24時間かな〜と思ってます!ペットボトルとかは口つけずに使って残ったら自分で飲んじゃいます😂
- 2月25日
-
くー
大人が飲んじゃうのが1番無駄なくていいかもしれないですね笑
- 2月25日
くー
鶴瓶さんのやつ開けて冷蔵庫で保存したら数日は飲ませれますか?それもやっぱり開けた時だけですか?
レンチンで大丈夫なんですね!良かった
退会ユーザー
うちはよく飲むので毎日煮出して冷蔵保存してます。長くて2日くらいです!
ペットボトルでも直接口つけなければ2.3日はいいと思います。
レンチンでも、熱くなるまで長めにすると大丈夫だと聞きました😊
くー
そうなんですね!赤ちゃん用と売られてるのはどれもすぐ飲み切ってと書かれていて悩んでました💦
大人も飲めるやつで飲ませてみようと思います!
長めでやってみます!