コメント
sa-ya
イケメン学級委員長
るんるん
ゆうと→頭良さそう!
ゆいと→かわいい男の子って感じ
ゆうしん→強気男子
ゆうは→変わり者
こんな感じです😊
-
める
ゆうは はなぜ変わり者っておもいましたか??😵😵😵
- 2月25日
-
るんるん
うーん。
なぜでしょう🤔直感なので詳しくは分かりませんが、聞いたことがなく馴染みがない名前なのでそう思ったのかもしれません。- 2月25日
-
める
そーなんですね。 ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
- 2月25日
l
ゆうと、ゆいと、ゆうしんは男らしい感じ
ゆうくんは優しい性格の子に多そうな感じがじす!
-
l
感じがします
- 2月25日
-
める
ゆいは はどんなイメージでしょうか??😵😵
- 2月25日
miyoooooon
私は最初の3つが男の子らしくていいと思いました♪
-
める
ゆうは は逆にどんなイメージでしょうか??
- 2月25日
-
miyoooooon
女の子なイメージでした💡
なかなか聞かない名前だからいい名前だとは思いますけどね♪- 2月25日
-
める
やっぱり女の子ぽいですよね😵😵😵
ありがとうございます!- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
ゆうと、ゆいとは優しいイメージです!
ゆうしんはしっかり者って感じですかね^_^
でもそれも漢字によって変わる気がします。
優心ならすごい優しそうだし、雄新だと強そうですね!
漢字によってもイメージ変わるので名付けって難しいですよね><- 2月25日
はじめてのママリ🔰
ゆうは はちょっと女の子っぽいな〜と思いました。
漢字によって印象変わるかもですが…
-
める
結羽(ゆうは)結心(ゆうしん) この2つは女の子にもいる漢字だなー。とはおもうんですけど😵😵😵
ゆうはいがいの3つはどんなイメージでしょうか?😵- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
すみません。
間違えて上の方のところに返信してしまいました><- 2月25日
-
める
よみました!コメありがとうございます!ゆう、ゆいの漢字は結という漢字です!
人と人との結び、繋がりをを大事にしてほしいという意味、男女ともに使える漢字かなと。
もしよろしければ 結でのイメージ教えてほしいです😵😵😵- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
結 いいですよね(*^^*)
人との結びつきを考えて名付けされたのかなと思います。
そして今流行ってる漢字だな〜って思います!
その由来なら、結人が素敵ですね!- 2月25日
-
める
ありがとうございます!(*・▽・)*_ _)♪
- 2月25日
ゆん
ゆうと、ゆいとくんは優しいイメージです!
ゆうしんくんは芯が通った強い感じがしました。
ゆうはくんは、キラキラっぽい感じですかね?
-
める
ゆうは はなぜキラキラっておもいましたか?、😵😵
- 2月25日
-
ゆん
なんか、聞いたこと無かったので😅
あまりイメージが湧きませんでした!- 2月25日
-
める
そーなんですね!ありがとうございます! 漢字的にはそこまでキラキラしてないかなー。とはとおもうんですけど、結羽(ゆうは)です。
自分がわりとキラキラネームなので キラキラネームにならずみんなとなるべくかぶらずとなると(・・;)- 2月25日
-
ゆん
なるほど!そう書くんですね。
初夏に出産とのことだったので「葉」かと勝手に想像してました😅
スケートの羽生くんのいい所取りって感じですね🌟
でも、読み方は教えてもらわないと1発ではなかなか読んでもらえないかなぁと思いました。ゆいは、ゆうわ、とか色々読めるかなぁと!- 2月25日
-
める
ゆいは でもいいかなー。とは思ってます笑 保育園〜高校、専門とかだったら名簿にふりがなふってあるから問題ないかなー。と
結葉もかんがえましたが、羽より女の子感ますなとw- 2月25日
りん
ゆうしん 好きです!
聞いたことのない名前ですが、かっこいいと思います🎶✨
-
める
ありがとうございます!
ほかの3つのイメージはどんなかんじでしょうか?😵- 2月25日
くたくたくま
ゆうと…男の子らしい名前
ゆいと…ちょっと女子っぽい響き(多分「ゆい」が女子っぽい)
ゆうしん…救心や、るろうに剣心思い出す?
ゆうは…女子っぽい名前(「は」かな?)
個人的見解と好みですが、「●●と」が男の子らしい名前に感じます!
出産頑張ってください!
-
める
ありがとうございます! るろ剣はおもいつかなかったです笑
- 2月25日
ふぅちゃんママ
ゆうと 運動神経良さそう
ゆいと 可愛い系
ゆうしん クラスの人気者
ゆうは 何故かイメージが湧かないです😃なぜだろう笑
勝手ながら私のイメージです😊
-
める
イメージがわかない! まさかの🤣
結羽でゆうは です。漢字みたらイメージわきますか??😵😵- 2月25日
-
ふぅちゃんママ
結羽くん!
カッコいいです🤗✨
サッカー部にいそうですw
平仮名だと珍しく感じて、ピンと来なかったのかもです☺️
個人的にはゆうしん君推しです😂💕- 2月25日
-
める
旦那と実母はゆいと、ゆうと推しで😵😵😵
80%位ゆうしんで決まっていたのに、旦那がオネェタレントにいるから嫌だといいだし、しまいには自分が考えたゆいと 以外は嫌だと言われて(・・;)
自分的にはゆうは、ゆうしんが かぶらなくていいのになー。と- 2月25日
-
ふぅちゃんママ
そうなんですね!
全然オネエタレントのことなんて、思いつきませんでしたよ〜😅
ゆいとくんもいいと思いますけど、私もめるさんと同じ考えです🤗
ゆうしんカッコいいけどな〜…
希望が通るといいですね😣💕- 2月26日
-
める
わたしもというか え。だれそれ?って感じで🤣 ゆうは は実母にユウハ味覚糖しかおもいうかばない。あだ名は味覚糖になるからかわいそうとかいわれてw そんなんいったら私の名前は!?っておもいましたしw(自分のなまえが教科書に出てくる偉人と同じで笑)
- 2月26日
-
ふぅちゃんママ
ユウハ味覚糖ww
お母様、、逆にそこ思いつくの凄いですw😂
全然思いつきませんでしたよ〜😂
私の娘もあだ名つけやすそうな名前ですし、でもそんなの気にしてたら何もつけらんないですよね😑
お母さんと旦那さん、、わかってくれるといいですね😭💕- 2月26日
mii
ゆうと→優しそう、運動神経良さそう
ゆいと→可愛い感じ
ゆうしん→かっこいい、寡黙そう
ゆうは→女の子っぽい
って思いました😄💡
-
める
ありがとうございます!“(. .*)
- 2月25日
2児mama
ゆうと、ゆいと→よくいる名前
ゆうしん→珍しいし男らしい子
ゆうは→珍しくていいけど少し女の子っぽいかな?
私はあまり人と被るのが嫌なので
ゆうしんくん、ゆうはくんいいと思いますよ😊
ただ、漢字は男の子らしいものを選びますかね🤔
-
める
ありがとうございます!
ゆう、ゆい共に漢字は結を使いたいのですが合わせるとしたらS☆N.mamaさんはどの漢字と結を組み合わせますか?- 2月25日
-
2児mama
すみません、下に書いてしまいました💦
- 2月25日
ゆみ
ゆうとは優等生のイメージ
ゆいとはちょっと可愛い感じ
ゆうしんはチャラい系のしっかりもの
ゆうはは女の子っぽいなって思いました!
-
める
ありがとうございます!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
- 2月25日
2児mama
結ですか…
結翔(ゆうと、ゆいと)
結心、結真(ゆうしん)
結羽(ゆうは)←ゆうちゃんと読まれてしまうかもしれませんね…
結を使わなければもう少し広がりそうですが😅
-
める
男の子でも女の子でも使える漢字で
人と人との結び、つながりを大事にしてほしいという意味でこの漢字が良くて(・・;)- 2月25日
-
2児mama
結の漢字は全然いいと思います!
意味もあるし好きですよ😊
ゆうはに関しては結使うと「は」が限られてしまいどうしても女の子っぽくなってしまうなぁと思いました!
結羽くんも可愛いとは思います!- 2月25日
-
める
ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
ゆうは(結羽)、ゆうしん(結心)は漢字だけみると女の子ぽいんですけど個人的にはすごく気に入ってて😵😵😵- 2月25日
双子ママ
ゆうと
やんちゃそう(いい意味で)
ゆいと
優しそう
ゆうしん
真面目そう
ゆう
優しそう
-
める
ありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))
- 2月25日
りんりん
ゆいと
優しい人ってイメージがぱっと出てきました☺️
-
める
ありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))
他の3つはどうでしょうか??- 2月25日
める
回答ありがとうございました
める
どの名前がでしょうか??😵😵😵
sa-ya
全部!
優しいイケメン学級委員長って感じです。
たまたま、私の学生時代にゆうととゆうしんが学級委員長だったからそのイメージが強いです😅
ゆうは漢字は優ですか?
まさるって読まれることがありますよ!
める
ゆうは結です!
人と人との結び、つながりを大事にしてほしいという意味でどの名前も結を使いたいなと。
sa-ya
その時だとちょっと女の子っぽいなぁと思うので、私ならゆうって名前はボツにしちゃいますね
める
そうなんですね(・・;)
今後二人目、三人目となったとき女の子でも男の子でも一文字目の感じをおんなじにしたかったので😵😵😵
sa-ya
そうなんですね!
結って意味は変わってしまいますが、悠もありかなぁ?
める
悠という字を使いたかったんですけど旦那に却下されて😵😵😵
二人でしっくりきたゆう、ゆい、と読めるのが結だけだったので😵😵😵
sa-ya
なるほど!
名付けって本当悩みますよね〜
まだ時間あるので、ゆっくり考えましょう!