※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みのり母
子育て・グッズ

育児中、トイレを我慢することが多いですか?友達が膀胱炎になった経験があるそうです。

育児をしているとよく自分のことより子供を優先してトイレを我慢しがちだと思うのですが皆さんはどうでしたか?
私は我慢することはよくありましたが特に何もありませんでしたが友達が何人か膀胱炎になった方がいて……

コメント

ママ子

生後1ヶ月なりかけました😅
軽く排尿痛とやっといけてもあまり出ず💦
ですが過去に何度か経験あるのでまだ大丈夫だなと様子見でいたら治ってました笑

いる

トイレは我慢しない方が良いですよ😊

トイレの時間
泣かせてても大丈夫だと思います。
自分が悪くなって病院にかかる
方が大変😅😅

私は良くご飯を食べ忘れます😅

mako

我慢してしまいます…
毎回気づいたらめちゃくちゃ行きたくてトイレにダッシュしています😂
今もこの投稿を見て4時間以上トイレ行ってなかったことを思い出しました😅

  • みのり母

    みのり母

    私は元々トイレにあまり行かない人だったので漏れそう!みたいなことは無かったですか子育てしてるとついつい我慢しちゃいますね

    • 2月25日
優ママ

お手洗いを我慢した事ないですね( ̄▽ ̄;)あまりに泣くようだと抱っこして連れて行きます( ̄▽ ̄;)

先にトイレットペーパーを切っておいてます( ̄▽ ̄;)

あゆあん

妊娠前から我慢しがち?仕事中トイレ行くヒマなくて、朝、昼、夜!って感じでしたが、幸い膀胱炎なった事ありません😊
小学校でも家に帰ってくるまでトイレ行かなかったです💧笑

  • みのり母

    みのり母

    私の場合は一回の尿量がほかの人より多いらしくその分回数が元々少なかったので私もあんまり元から行ってなかったですねw

    • 2月25日
R♡mama

トイレする時は
兎に角自分の目に届く所に寝かせてました!
ですが、あたしもすぐ膀胱炎になるので なった時は辛かったです😅