
子供が起きている時にホラー映画を観るか悩んでいます。夜は観れるけど、旦那が嫌いで観れない。幼少期のトラウマが心配で、10ヶ月の影響を気にしています。
みなさん、お子さんが起きている時にホラー映画は観ますか!?
私はウォーキングデッドが大好きなのですが、子供にホラー映画は悪影響なのかなと思い、かと言ってお昼寝の時に観たら起きてしまうし、新しいエピソードをまだみれてません😂
娘は、夜なら一回寝たら起きないので観れるのですが、旦那が嫌いなので観れません(笑)
私自身、幼稚園の頃に親が観ていたチャッキーが怖すぎて、しばらく人形がトラウマになっていたので同じような思いをさせたら可哀想だなと思いますが、新着エピソードが気になって仕方ありません😂
まだ10ヶ月だと、記憶には残りませんかね!?
それとも、なにか影響はあるんでしょうか😭?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

SSY
うちの旦那は私が仕事行ってる間子どもを膝に乗せてウォーキングデッド見てたそうですよ(笑)
そのせいか最近娘が
「ゾンビだぞ〜たでちゃうぞ〜(食べちゃうぞ)」って永遠に言ってます(笑)

退会ユーザー
ホラー映画ではないんですが、息子が生まれたばかりの頃から息子が起きてるときに旦那と交代でFPSやってますが、その影響で攻撃的になったりはしてないですよ😌
もしかしたら夜泣きに繋がってしまうかもしれませんが、10ヶ月だと記憶は残らないと思います🤔(私自身も記憶ないので😂)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
たしかに、私も赤ちゃんの頃の記憶はありません🤣
さっそく観ちゃおうと思います💓笑- 2月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
もう、娘さん可愛すぎます🥺💓
たでちゃうぞ〜に癒されました💓笑
観ても大丈夫そうですね🤣
さっそく観ようと思います🧟♂️笑