
つわりで吐き気が続き、泡状の唾液を吐いています。尿は濃くならず、水分補給に迷っています。水毒の状態か、水分補給のタイミングが気になります。
12wの初産婦です。
現在つわりで毎日夜中から朝まで吐き気が強く吐き続けていて参っています。
食べたものはあまり出てこないのですが、泡状の唾液?胃液?が延々と出て、500〜1lは吐き出しています。
ただこれだけ吐いていて水分も普段よりは取れていないのにも関わらず、尿の色はそこまで濃くはなく回数もまあまあ出ていると思います。
これはどちらかというと水毒の状態なのでしょうか。
吐いたあと水分の補給をしたほうがいいのか、尿の色が濃くなったりするまでは口の渇きを潤す程度にとどめておいたほうが良いのか、いつも迷っています。
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
- ぽんぽこ(5歳5ヶ月)
コメント

ののののん
大丈夫ですか?💦
赤ちゃんもきっとお腹の中で頑張って成長してると思います☺️
病院に行ってきいた方が1番だと思います。

ひよこ
吐いたら経口補水液を取るのがいいそうですよ!!
-
ひよこ
脱水症状になってしまうので💦
- 2月25日
-
ぽんぽこ
コメントありがとうございます😊
経口補水液、飲んだら吐いちゃうんですよね。ポカリも少量しか飲めなくて……困ってます。- 2月25日

はじめてのママリ🔰
水分補給はした方がいいですよ!
脱水症状になると赤ちゃんも危険なようです。。私は吐きづわりはなかったのですがかなりの頻尿でトイレばっかり行ってはその度に喉が渇いていなくてもスポーツドリンク飲んでます。
-
ぽんぽこ
コメントありがとうございます😊
脱水の心配をしてたんですけど、血液検査の結果もまったく問題なかったです。この大量の水分はどこからきているのやら。- 2月25日
ぽんぽこ
本当にそれだけをはげみにしています😢
病院にも行ってきました。
脱水ではなかったのですが、水毒状態かはわからなかったです。
コメントありがとうございました😊