
コメント

2人姉妹
ベビーカーはありませんか?

ぬーん
授乳してから連れて行きます!ATMは混雑すると思いますが、窓口は大丈夫だと思いますよっ!
-
みー
ありがとうございます!
- 2月25日

AKKO
抱っこで連れて行きました✨
書類記入する時など、窓口の方が抱っこしてましょうか?など声かけてくれました😭
お昼頃は仕事の休憩時間で窓口混むので、その時間は避けた方がいいと思います🤗
-
みー
優しい銀行員さんで素敵!
お昼頃混むんですね💦
情報ありがとうございます!- 2月25日

ままり
今すぐ開設しなきゃいけない事情がおありですか?もしなければお子さんがもう少し大きくなってからでも良いのかなと思います。
口座開設は空いていても小一時間は掛かります。子どもが4ヶ月くらいの時に連れていきましたがなかなか大変でした。。
-
みー
特に今すぐという事情ではないのですが、ATMのついでにやったほうがいいのかな…と💦
やらないと旦那に、なんで一緒にやってこないの?と腹立つこと言われそうなので💦- 2月25日
-
ままり
なるほど💦お昼前後は混むと思うのでそこは避けて、授乳後に出発すれば行けるかも…ですね😔銀行の方とかあやしてくれたりするので☺️
- 2月25日

たま
私は子供が6ヶ月の時に通帳を作りに行きました。
抱っこ紐は家に忘れてきてしまった為手続きは子供を抱きながらしましたが、受付の女性の配慮で椅子のある窓口に案内されスムーズに口座開設できました。
所要時間は空いていたので15分ほどでできました。
みー
ベビーカーはあるんですが、貰い物で3ヶ月以降じゃないと使えないみたいで💦