 
      
      生後3ヶ月の女の子が、はじめてセルフで寝るようになり、驚きと複雑な気持ちを抱いています。家事をするつもりが結局寝顔を見守ることに。
はじめてセルフねんねしたーーーーー!!!!
生後3ヶ月の女の子です。
あしたで生後4ヶ月、目前にして急成長…
いつも朝寝や昼寝は抱っこじゃないと眠れなくて、
置くと必ず泣いていた。
いつもソファで生活してたのに、、、、
さっき朝ごはんの食器を洗って戻ったら、
ねねねね、寝てるーーーー!!笑
びっくり🙄
抱っこ寝しているときは
『セルフで寝てくれたら家事できるのにな〜』
とか思ってたけど、
いざセルフで寝てくれたら嬉しいやら寂しいやら。
(親ってなんて勝手なんだ😂笑)
そして結局家事はせず、寝顔の写真を撮って、、、
何やってんだ私。笑
- ぴよぴよ
コメント
 
            べるりん
わ!わかります!
初めてのセルフネンネは本当に嬉しいやら寂しいやらですよね💓笑
私もホームビデオで慌てて残したの覚えてます(笑)
特に抱っこ以外で寝ない子だとより感動ですよね〜!!!!!!
みおみおさんもゆっくりしてくださいね😊❣️
 
            ほしつ
わかりますー!!
うちも、3ヶ月半頃に初めて一人で寝てくれた時、奇跡!!と思って
今のうちにできることいっぱいあるはずなのに、寝顔見てました🤣
それから、ほぼ一人寝してくれるようになりました✨
- 
                                    ぴよぴよ お返事ありがとうございます! 
 奇跡!と思いますよね〜😍✨
 これはこれで家事が進まず、、、笑
 
 うちの子も、このまま一人寝してくれるようになるといいんですが…😏- 2月25日
 
 
            ゆぅぴぃ
いーな、いーなぁ🤩
うちは、セルフねんねしないです
(〃⌒ー⌒)ゞ
でも、抱っこもしないですけど
おしゃぶりで寝かせてます…
あとアプリで音楽聴かせてます🎶
うちの子も まもなく4ヶ月です☪️
- 
                                    ぴよぴよ お返事ありがとうございます! 
 前触れなしで、びっくりしました😱笑
 
 月齢がほぼ同じ😍
 きっと子どものお誕生日が近いですね👏
 
 夜だけおしゃぶりとオルゴールで寝かしつけていたのですが、それも3ヶ月半ごろ突然効かなくなってしまいました😭💦
 おしゃぶり、、、
 せっかく買ったのに、、、笑- 2月25日
 
- 
                                    ゆぅぴぃ えー! 
 おしゃぶり突然効かなくなる⁉️
 そーゆーこともあるんですね(笑)
 
 先週サイズ違いを買ったばかり
 なのに…(^◇^;)
 うちは、あと5日で
 4ヶ月です‼️
 寝返りあと少しです…- 2月25日
 
- 
                                    ぴよぴよ まさかの事態で、前の日まで普通にくわえていたのに突然全力拒否されました😨その日から寝かしつけ迷子です…😭笑 
 
 寝返り😍早いですね👏
 うちは横向きになりますがまだまだって感じです〜!
 
 日に日に成長していく姿が、
 かわいいしうれしいけど早すぎて心がついていけません😭笑- 2月25日
 
- 
                                    ゆぅぴぃ うち、でぶ過ぎて足が上がらないの(笑) 
 
 寝かしつけ…迷子(笑)
 あたしもそんな時来るのかなぁ〜
 明日は、保健センターで
 検診です‼️楽しみです🌟
 
 お互い頑張りましょうね💗- 2月25日
 
 
            ちりこ
私のとこも明日で4ヶ月になります😊一緒ですね♪
成長するのって嬉しい反面、なんだか寂しい気持ちにもなりますよね😅
最近になって場所見知り、人見知りが始まったので、どこへ行っても泣きます😅
月齢一緒だったのでついコメントしちゃいました😆
- 
                                    ぴよぴよ お返事ありがとうございます! 
 わぁ!同じお誕生日なんですね🎉😍
 あっという間に3ヶ月過ぎちゃった感じです〜💦
 
 うちも人見知り始まりました!😂
 義母にギャン泣きしてます…笑- 2月25日
 
- 
                                    ちりこ 人見知りもう?!と思いました😅 
 ギャン泣き大変ですよねー😂
 本当にあっという間ですね!
 明日は寝相アートします🤔- 2月25日
 
- 
                                    ぴよぴよ もう人見知りするなんて早いですよね💦義母が大ショックを受けてました😂 
 
 寝相アートいいですね!😍
 わたしも何か残そう、、、笑- 2月25日
 
- 
                                    ちりこ わかります😂ショックうけてました💦でも慣れるしかないですね笑 
 今はすてきなピアノえほんでピアノ練習中です😁
 お互い息抜きしながら楽しみながら頑張りましょうね!😊- 2月25日
 
 
            さき
うちももうすぐ4ヶ月になります!なにかトレーニングしたわけでなく、床に転がしておいたら(言い方悪いですが)、勝手に寝てくれたんですか😆?今うちは寝ぐずりに悩み中です…!
- 
                                    ぴよぴよ お返事ありがとうございます! 
 そうなんです!笑
 なんにもトレーニングしてなくて💦
 まさに転がしておいて、『抱っこするから〜まってて〜😭』とか言いながら食器洗って戻ったら寝てました😱笑
 
 昨日までは「ホェェ」と泣いて→抱っこ→ラッコ抱きのまま寝るって感じだったのに、きょうは泣いてそのまま寝ててミラクルです…🙄笑- 2月25日
 
 
            ねこ助
セルフねんねおめでとうございます㊗️
ソファの生活大変でしたね💦
さっきまで泣いてたのに!って2度見3度見しちゃいますよね😄
家事で起こさない様にそーっと近寄って、寝顔を覗く👀
そして、家事しないwからの写メる。
出来ることが増えていくのって楽しみで少し寂しいですよね😭
- 
                                    ぴよぴよ お返事ありがとうございます! 
 おしりがくっつくかと思うほどソファ生活でした😭笑
 
 まさにそーっと近寄って覗き見して写真撮りました🤳☺️
 
 できることが1つ増えるたびに、母の手をひとつ離れるのかと思うと…うれし寂しです〜😂💓- 2月25日
 
 
            sa❤︎ri
わたしももうすぐ4ヶ月です!
セルフ寝んね、ほんと感動の一瞬ですよね🥰え!うそ!みたいな。笑
うちは100日の日に初めてセルフ寝んねしてくれて、そこからちょくちょくひとりで寝んねしてくれます💞
- 
                                    ぴよぴよ お返事ありがとうございます! 
 月齢同じくらいですね🥰
 
 二度見して、『え!?』って思わず声が出ました😂笑
 
 100日の日にセルフねんねしてくれるなんて、なんだか記念感が増しますね💓😍
 うちの子も少しずつ、ひとりでねんねできるようになっていくのかなぁ〜☺️- 2月25日
 
- 
                                    sa❤︎ri ほんと、この感動は月齢近いママさんと今この瞬間じゃないとわかちあえないですよね!笑 
 旦那に言ってもいまいち感動が伝わらなくて🤣
 きっとそうですよ〜!これから家事とかするのも楽になりますね💞- 2月25日
 
- 
                                    ぴよぴよ そうなんですよ!!😭 
 旦那にはさらっと流されてしまって…笑
 え!?この感動が伝わらないの!?と思いました😂
 ママリで感動を分かち合えてとても嬉しいです💓
 
 家事が楽になると助かります🤤
 寝返りし始めるとまた大変になりそうですが、、、笑- 2月25日
 
 
            🦄💗mocha💗🦄
生後3ヶ月まで夜のみ、おしゃぶりで寝て
昼間は、置くと起きるので
ひたすら抱っこして寝させて2時間3時間腰も腕もバキバキだったのに
急に4ヶ月なったらセルフ寝んねするようになったー😱
3ヶ月後半で睡眠後退で夜中4回とか起きてたのが関係してるのだろうか??😅
睡眠後退も最近落ち着いてきたからかな🙈
嬉しすぎて自分も昼寝すればいいのに興奮して寝れない笑
抱っこ辛かったけどコミュニケーションだったから寂しいような
成長していくんですね😢
 
   
  
ぴよぴよ
お返事ありがとうございます!
感動でした😭✨
慌てて写真撮りました🤳💦
こうやってひとつひとつ、成長していくんですね😭(気が早い笑)
優しい言葉、ありがとうございます💓☺️