※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
家族・旦那

吐き出させてください。11月に出産しお義母さんが1ヶ月ほど手伝いに…

吐き出させてください。
11月に出産しお義母さんが1ヶ月ほど手伝いに来てくれる話でしたが、もともとメンタル面が弱く産後1ヶ月もの間お義母さんと狭いアパートに一緒にいるのはキツいと思い夫婦2人でとりあえず頑張りますと断りました。
その後、お宮参りも義実家が遠方の為不参加。
(実母も仕事があったので不参加です。)
子供が生まれてから一度も会わず、今月末に義実家へ行くことになりました。
義兄嫁さんの出産後に合わせての帰省。
赤ちゃんをみたいらしく。
そこで、まだお食い初めをしてなくてお義母さんとか何も言ってこない?と旦那さんに話すとなにも。と。
普通だったら何かしら言ってきてもいいのかな?とも思って…一応義実家からしたら初孫でもあるので。
お食い初めが何の為にあるかなど話して、せっかくだからみんなでしたかったのが私の気持ちでした。
言ったのがギリギリだった私も悪いですが。
ですが、旦那さんにお食い初めが何の為にあるかなんて知らないしそこまで重要なこと?だったらもっと早く言ってよ。と。
何故かそこで涙が出てきてしまい、旦那さんからは『ウジウジしてぶすっとした顔して言いたいこと言って泣くとかイラつくわ。まじで泣くのとかやめて』と言った後、着替えて外に行ってしまいましたが1時間ほどで帰宅。
一度も顔を見せず寝室へ入り今現在…。
他にもいろいろあったんですけど、私自身おかしいのかなと最近思います。
帰省時は義兄嫁さんのご両親も同じ日の同じ時間帯に空港に着くらしく、私達のついで感を感じてしまい…そこでもモヤモヤして…。
産前産後、私のやってきたことは全て空回り。
誕生日も祝われず、プレゼントも何がいいか考えてと言われ考えてたのにそんなこともすっかり頭の中から消えて、子供の心配ばかり。
幼少期の頃、私は実母から虐待を受けていた事を話していた為、旦那さんからは虐待するんじゃないのか。と産後1ヶ月の時に言われ、その時も泣いてしまいました。
私には母親になる資格ないのかな…
産後1ヶ月と2ヶ月の時自宅に旦那さんの友人がきてあれやこれや動き、訳あって産後2週間の時に引っ越してほぼ1人で片付け…旦那さんもやってくれてはいましたが、1日で終わるはずもなく、実母を呼び息子の相手を頼みひたすら片付けました。
家事も育児もやってるつもりでも、甘いんですよね。
少し疲れてしまいました。

コメント

ぽぽぞん

私と空回りようが似ててビックリしました!しかも旦那さんにも同じような事言われました!
お食い初めの話とか一切出てないですが おそらく義母はあんまり出すぎてもよくないと思ってるとおもいますよ!実母たちとすると思ってそうなので旦那さんからお母さんに聞いてもらうのが一番だと思います😃

  • しろくま

    しろくま

    周りが冷たいと感じてしまい、人との会話の仕方を忘れて余計イラつかせてしまってます。
    一度聞いてもらいます😢

    • 2月25日
deleted user

大変ですね😥
思うように運ばないとストレスも溜まるし、どんどん負の連鎖につながってしまうんですよね💧
疲れた時は1日くらい何も考えないのが1番だと思います💡

お食い初めのことに関しては、旦那さんと意思の疎通が出来てなかったのが原因ですかね…
ギリギリの提案?だったみたいですし、今さら言うのか?って思ってしまったのでしょう。
今後は早め早めの段取りを考えていけば大丈夫ですよ🙆‍♀️
頑張ってくださいね

  • しろくま

    しろくま

    なかなか負の連鎖から抜け出せません💦
    もともと自宅でやることは決まっていたのですが、私達家族だけでやればいいだろうと旦那さん的に思っていたので意思疎通が不十分でした。
    これからはもっと段取りよく物事を決めていけるように頑張ります。

    • 2月25日
たまこま

たくさん頑張ってきたんですね☺️
ほんとお疲れ様です。たまりにたまってあふれてきた感じがうかがえます。
なんとか力を抜くタイミングが必要なんじゃないかなーと感じますが…

文面からだとお食い初めに関してはちょっと期待しすぎな気もします。
お食い初めをしない方もいるだろうし、まだ1度も会ってない義母からのアクション待ちというのも違うんじゃないかなと。
旦那さんもいきなり言われた上に責め立てられた気持ちになったんじゃないかなと思います。男性のが比較的行事には疎いですし💧
自分と同じだけの気持ちを持って応えてもらおうとすると悲しいばっかりになってしまいますよ。

  • しろくま

    しろくま

    ありがとうございます。
    頑張ったねって、言ってくれる人がいなくて頑張りが足りないんじゃないかと思ってました。

    確かに期待し過ぎていたかもしれません。
    私も初めての子供で記念になることはやりたいと思って自分勝手なことを言っていたなって、冷静になりました。
    自分の気持ちを相手に押し付けるのは違いますよね。
    旦那さんに明日謝ります。

    • 2月25日
かず

しろくまさんはおかしくないですよ!母親には子供がならせてくれるのだと昔言われたことがあります。
お母さん1年生。最初からうまくなんていきません。
産後1ヶ月のころなんて、本当に何も出来ませんでした。
友人に来てもらうのも3ヶ月以降…それでも正直嫌でした。なのにしろくまさんは旦那さんの友達来るのを許したり、引っ越しもして。頑張ってますね。
十分かんばってますよ!
疲れがたまってるんですよ。眠れる時にたくさん寝て体力回復してください。
旦那さんとはたくさん話をしてください。泣くのは良いことですよ。
自分を責めないであげてください。頑張ってるよと褒めてあげましょう😊

  • しろくま

    しろくま

    ありがとうございます😢
    そうやって言ってもらえて少し安心しました。

    旦那さんとちゃんと話をして、お互いに理解できるように頑張ります。

    • 2月25日
  • かず

    かず

    大丈夫ですよ!今は疲れがたまってるんですよ^_^
    たくさんこことか友達とか話聞いてもらいましょ。
    話しましょ。

    • 2月25日
  • しろくま

    しろくま

    少し休養しつつ、みなさんの意見をもらいながら育児がんばろうと思います。

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

産後すぐは思うようにことが進まず、イライラしたり悲しくなったりしてしまいますよね😢

お食い初めに関しては、義理のお母さんが何か言ってくるかな と思って待っていたのであれば、そこは違うかもしれませんね。
こちら側(しろくまさんと旦那さん)で計画し、ぜひ参加していただけませんか?と義理の両親や自分の両親をお誘いするのが一般的かと思います。
せっかくだからちゃんとやりたい という気持ちはすごーくよくわかります。
次回(次のイベント 初節句など)は直前ではなく、時間に余裕を持って企画して早めに誘うと良いと思います^ ^
何事も受け身ではなく、自分が舵を取って計画していくとストレスが減ると思います♡

  • しろくま

    しろくま

    私の知識不足や受け身のせいで招いてしまったことなので、明日旦那さんには謝って今後呼んだ方がいいのかなって思った時は、早めに企画して相談してみます。
    アドバイスありがとうございます😃

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんに謝るだなんて優しいママさんです♡
    私は仕事大好き人間なので、しろくまさんの旦那さんが怒る気持ちすこーしわかります。
    ついつい奥さん(私からしたら旦那さん)を会社の同僚として見てしまい…
    なんでもっと早く言わないの!しかもどうしたいか、はっきり言ってくれなきゃわからないよ!と思ったのかもしれません。
    私も旦那さんに対して
    なんですぐに 何したらいい?って聞いてくるの?仕事(やるべきこと)って自分で見つけるものじゃないの?
    って部下を叱る時みたいな気持ちになります笑
    きっとしろくまさんの旦那さまは仕事人間の脳みそなのかもしれません^ ^
    悪気や傷つける意図はなかったと思うので…早く仲直りできるといいですね(*´艸`*)♥︎

    • 2月25日
  • しろくま

    しろくま

    長引くケンカは空気を悪くしちゃうし、原因は私なので💦

    確かに仕事は嫌いだけど上に立つ人間だから、はっきりとした物言いなのかもしれません。
    ちえさんありがとうございます😊

    • 2月25日
芋っ子

毎日お疲れ様です💓
産後は精神バランス崩れますよね😭
私は産後1ヶ月で自宅にもどり、なかなか思うようにいかず、洗濯ご飯など頑張ってるのに旦那には何も言われず一ヶ月後に大爆発して大泣き過呼吸気味になり言いたいこと言いまくりました。「もーつかれたつかれたつーかーれーたー」とかいいながら子供泣いてるのに構わずに大泣きしましたよ🤣
旦那には言われなきゃ分からない、何していいかわからないと言われたのでこからどんどん意見いいました!
義母にはどぉしてほしいとか、お食い初めなどどぉしたらいいかは全部私が決めてその通りにしてもらったら大分落ち着きましたよ!
とりあえず受身から自分発信にしたら少し楽かと😆
慣れない育児大変なので、旦那さんに気を使うのもお休みしてもいいと思いますよ🤣

  • しろくま

    しろくま

    ほんとに精神的に肉体的に疲れてました💦
    旦那さんと同じことを私の旦那さんも言っていました。
    なかなか、ワンオペで家にいる時間が少なく少しでも休んでもらおうとすると会話が上手くできていなかったと思います。
    話し下手な部分があるからかもしれませんが😅
    やっぱり自分発信でどうするか決めていった方が旦那さんも動いてくれそうなので、そこは改善していこうと思います!!
    変に気を遣い過ぎてるので、たまにはお休みします😊
    ありがとうございます✨

    • 2月25日
すてふぁに

産休中、なんだか私も似たような感じでした!
お宮参りは本当はひと月後なのに段取り全然進まず、3ヶ月ぐらいでする人が多いと判明したけど猛暑の季節で赤ちゃんが可哀相。と、生後2ヶ月ぐらいのときにグチグチ言ってたら旦那さんに「じゃあ、どうしたらいいの…?」と戸惑われました。
結局、生後半年ぐらいでお宮参りしましたが、後から思い出してもなんの問題もないっていう…笑

生後すぐは育児大変なのに、たたみかけるようにいろんな行事がありますよね。お食い初めもできるとこだけでいいと思います。
産後は精神的に不安定になりやすいことがかかれてあるパンフレットとかあったら、旦那さんに見せておくといいと思います。

  • しろくま

    しろくま

    冷静に考えてみたらほんとにちっさい事を1人で悶々と考えて相談をしてなかったなって思いました。

    何故かやらなきゃ!!初めての子供だし記念に!って完璧を求めたのに、自分の受け身具合が酷くこうなってしまったので、次からはゆるく企画して相談をしていきたいと思ってます😊
    産後は精神的に不安定になりやすいなど書いてあるものや、助産師さんが言ってくださったのですが旦那さんには届いてなさそうです💦

    • 2月26日