
コメント

ぴょん
離婚しても父親には変わりないと思うので、出産に立ち会ってもらうことは出来ないですか?立会い出産とまではいかなくても陣痛の間だけとか…
でも、離婚されてるわけだしそんなこと無理ですかね。。
失礼だったら申し訳ありません。
少しでもなつさんがリラックスして出産出来る環境になること願ってます。

さはな
里帰りしますしどの顔でうちの両親の前に現れるんだって感じになると思うんですよね😭
娘にも会わせなくないですし色々考えていたらとても辛くて。
新生児と2歳抱えて1人でやって行くと思うと(;_;)
ありがとうございます😭

退会ユーザー
夫が仕事で間に合わず陣痛、出産は1人でした!
看護師さんや助産師さんがさすってくれたり、補助してくれましたよ!
里帰りならご両親は付いててもらえないですか?😖
-
さはな
前出産した産院で産むんですけどその日お産が多いと助産師さんがいなくなって放置されるんですよね。
自分の母は多分付き添ってくれると思います!前回52時間かかったので心配で💦- 2月25日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
個人病院だとつきっきりって訳にいかないですよね…
お母様がいらっしゃるのであれば心強いですね😚
あまり気負わずリラックスしてお過ごしくださいね😖- 2月25日
さはな
すみません、下に返信してしまいました。