
コメント

みちゃ
復帰したらお世話になることが多いのにすでに憂鬱って大変そうですね。
マタハラ上司さんにはどんなこと言われたんですか?
みちゃ
復帰したらお世話になることが多いのにすでに憂鬱って大変そうですね。
マタハラ上司さんにはどんなこと言われたんですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
出産に対する不安が取れません。 どうしたら前向きに考えられますか? 2人目なのに陣痛の恐怖心と産後の辛さ(授乳と睡眠不足)を経験してどうしても気持ちが時間に追いついてません。 子どもが僧帽弁逆流症の可能性がある…
皆さんは未婚の方や子供がいない家庭の方と話す時どんなことを気をつけていますか? 現在24歳で周りは比較的子持ちが少ないです 結婚はしているけど子供がまだだったり、未婚だったりなのですが、出産してから半年ほど人…
旦那さんが飲みに行ってる時遅かったら電話しますか💦? 普段はもう放置してるのですが明日も仕事なのにまだ帰ってこず、23時半頃にめちゃくちゃ飲まされてるとLINEが入ってました💦(私は子供の夜泣きで起きた時に確認) 0…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
U
時短勤務で働きたい旨を伝えたら、だったらバイトになったら?1人だけ特殊な時間帯で働くのにみんなにどう説明するの?とか、後輩が上司になったけどいいの?
と言われました💦
バイトと正社員で時短で働くのに、バイトなら説明できて、正社員では説明できない、この違いはなんですか?と言って、正社員の時短勤務で働けるは、働けるのですが、人間関係(上司)がこわいです。
みちゃ
それは上司の意見がおかしいですね💦他の人に説明するのは上司の役割ですし、時短になったことで後輩の方が先に出世するかもしれないのは分かってるけど子供いるんだからしょうがないだろー!!!って感じですね(;o;)
問題ありまくりの発言。。。より上役の人に相談とかは難しい環境ですか?
上司も問題ありだし、仲良かった同僚とも疎遠っぽいと復帰が不安ですね。
U
その仲良かった同僚が上司に上がってるんです💦
問題発言した上司が、恥ずかしながら、東京エリアをまとめてるマネージャーなんです( ;∀;)
すっごい辞めたい気持ちは山々なんですけど、家計が火の車で💦💦
この状況でみちゃさんなら、仕事復帰どうしますか???
みちゃ
待遇の違いが分からないですが、バイト扱いで復帰しつつ転職活動かな。。。
でも、もしも今の仕事が好きで、子育て落ち着いたら復帰したい気持ちがあれば、踏ん張りどきかもですね!