※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うれい
お仕事

ヤクルトレディの仕事内容や給料、大変な点や良い点について教えてください。託児所があるかも気になります。

ヤクルトレディをしたことある方、してる方、色々教えて欲しいです!
仕事はしたいのですが、子供が保育所に入れないので託児所があるヤクルトレディがいいかなぁと考えています。
大変だという声も結構聞きますが、どんなことが大変ですか?逆にヤクルトレディになって良かったことなども教えてください!
給料についても大体でいいので知りたいです。
子供3人預けて車などのお金でほとんど消えるような給料だとやる意味ないので…(笑)
旦那はいるので生活費などを稼がなきゃいけないとかではないですが、自分の物は自分で払えるようになりたいなぁと思ってます。

コメント

deleted user

扶養内ですよね?

託児所があるので通園や通勤
急なお迎えも楽ですが仕事の
日にしか預けられずイベントは
ないです

年齢もみんな一緒ですので
色々覚える事は早いですが
覚えて欲しく無いこともその分
早く覚えます

配達だけと思いきや顧客集めもあり
ノルマもあるので大変でした

扶養から外れても10数万ぐらいでした

  • うれい

    うれい

    回答ありがとうございます!
    扶養内だと思います。

    仕事の日にしか預ける理由が無いのでそれは大丈夫なのですが、覚えて欲しくないことってどんな事でしょう(^^;)
    色々覚えていくのはいいんですけどね(笑)

    顧客集めというのは営業って事ですよね?
    家を回ってどうですか〜?みたいな感じですかね?それが大変そうです。

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    保育園とか行けば同じような
    事だとは思いますが

    0歳~小学生にあがるまで
    の子供が同じ部屋なので
    言葉覚え始めの1歳すぎから
    4歳5歳児が話してるような
    言葉遣いとか覚えますよ^^;
    汚い言葉と言うのは変ですが・・・

    その分真似してコップ飲みが
    早く出来るようになったりと
    いい面もありますけどね!

    営業ですね!
    いまヤクルトの会社って
    色んな種類のヤクルトや
    ヨーグルトとかあるじゃないですか?
    それの特徴を覚えお客さんの家を
    まわり説明をして顧客集めたりして
    それによって歩合制で給料に反映
    されたりします

    • 2月24日
  • うれい

    うれい

    なるほど、確かに皆同じ教室って感じなんですもんね。そりゃ色々覚えてきますよね(笑)

    給料は頑張れば頑張るほどって感じなんですね。
    それじゃあ経験してみないと分からなそうですね(*_*)
    丁寧に教えていただきありがとうございました!

    • 2月24日