
みなさんは旦那が女性の比率が多い食事会に行くのはどう思いますか?私の…
みなさんは旦那が女性の比率が多い食事会に行くのはどう思いますか?
私のわがままだと思うのですが辛くて自分の気持ちをどこに持っていけば良いのかわからなくなってしまったので相談させてください。
長文になってしまいますがお付き合いお願いします。
旦那とは職場結婚で結婚するにあたり私が支店を異動になり、その後体調不良により退職しています。
元々旦那と私がいた支店はとても仲が良かったのですが私が異動してから更に仲が良くなり食事に行く機会が増えました。
私が一番下の後輩で先輩方と歳が離れていたせいもあると思いますがその食事会に私は誘われません。
旦那も今は異動していてメンバーの中でも異動している方もいるので支店や会社の食事会ではなく本当にただ仲良しの集まりです。
私だけのけ者にされている気がして一度旦那にどうして私も誘ってくれないのかと聞きましたが、その時には私自身体調不良で会社を休んでいた時期でしたので、休んでるのに誘えるわけないだろと怒らせてしまいました。
それは私も悪かったと思っています。
しかしその後退職した後も食事会はありますが誘ってくれたことはありません。
その食事会のメンバーなのですが全員独身で大半は女性です。
そこに旦那の他に一人か二人独身の男性が加わるくらいです。
既婚者は旦那のみです。
時には男性陣がドタキャンし旦那一人と女性数人で行くこともありました。
食事会のメンバーは私もよく知っている方々ですし、浮気の心配はしていません。
ですがやはり独身の女性が大半を占める食事会にモヤモヤしてしまいます。
そしてよく知っているメンバーだからこそ毎回私は誘っていただけないことにショックが大きいです。
一番年下で仕事もまだまだ全然出来ず気も回る方ではなかったので、先輩方に私は嫌われていたのかなと悪い方に悪い方に考えてしまいます。
妻がいては楽しめないと思う旦那の気持ちもわかるので、楽しみにしている旦那に行かないでとも言えません。
どう考えても私のわがままだと思うのですがみなさんはもし似たような事があった場合どう対処しますか?
自分でも何が聞きたいのか訳がわからなくなって吐き出しただけのような文章になってしまいすみません。
- 葵菜子(6歳, 8歳)
コメント

いーたんママ
ハッキリと!
自分はいいよね〜
私も男友達とごはんいってくるわ
っていいます!

❤︎男女ママ♡
私は行ってもらって全然かまいません
ですが、うちは反対に、妻のためにお金を使いたいとゆう珍しい人で、どうせ飲み会でお金使うならそのお金で2人でご飯に行きたいそうです
なので、本当に全然行きません
心配になるほどです💦
でも、嫌なら、私ならストレートに言います
ねぇそこのみんな、私が嫌いなんだよね?だから、理由つけて誘ってはくれないんだよね。
そこにあなたは行くんだよね
あなたはどんな気持ち?
そして私の気持ちかんがえたことある?
夫婦ならさ、少しはこっちの気持ちも考えてよ
私はあなたのこと考えてずっと我慢してきた
と言います!
-
葵菜子
私も前からよくご飯行ってたとかなら全然構わないんですが、結婚して急に行き始めたのでちょっとモヤモヤしてしまって…。
そういう旦那さん羨ましいです!
私が昼も食べれず残業してやっと終わったと思ってたら、旦那はそのメンバーで私がずっと行きたいと言っていた店に行っていて。私が行きたいと言っても連れていってくれなかったのでなんだかなぁと思ったり。
仕事を辞めてしまったことに負い目を感じている部分もあって、はっきり言うと怒るんだろうな空気悪くするのも仕事頑張ってるのに申し訳ないと思ってしまい中々言えなくて。
でもモヤモヤしてるくらいならはっきり言った方がいいですよね!ありがとうございます。- 2月15日

ゆっき👶
異動と退職では違うので誘われないのはしょうがないと思います。
葵菜子さんがいらっしゃると仕事の話はできないでしょうし。
よく知っている女性かつ結婚していることを知っている女性たちなので私は全く気にしません。
私も職場婚で私だけ退職しましたが、主人が他の女性と2人でランチにいっててもなにも気にしませんよ~
-
葵菜子
異動後元気なときも誘われなかったので退職は多分あまり関係なく来てほしくないのだと思います。
前からよく食事に行く仲のかたたちなら私も気にしてなかったのですが、結婚前は仲はよくても大勢でも少人数でも会社の公式?な飲み会以外で女性と食事にいくことはなかったので、結婚して急に行き始めたのもモヤモヤしている部分かもしれないです。- 2月15日

パパらっちぃ
私は嫌かな〜(o^^o)
呼ばれない時点で
勘ぐってしまいそうです…💦
うちの場合は旦那がヤキモチ焼きで、色々縛りを作っています。その代わり、自分も同じことをしないという条件で!なので、心配はしていませんが…
ご主人様は、金融関係者でしょうか?それなら女性社員も多いでしょうねー
逆に葵菜子さんが、工場など男性が多いところで働いて飲み会に行くとか…笑
すみません。こんな返答で。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
-
葵菜子
そうです!金融関係です!
全体で見ると男女比はそんなに差は無いんですが、たまたま仲良くなったメンバーが女性が多くなってしまって(>_<)
それもいいですね(笑)
でも妊娠がわかったばかりでしばらく働けそうにないです(>_<)
いえいえ!ありがとうございます!
同じく嫌だと思う方がいて安心しました!- 2月15日
葵菜子
多分男友達とご飯行ってくると言っても、えー…とは言うと思いますが普通にオッケーしてくれるんですよね…。
まぁ私の男友達が数人で小学校からの幼馴染みで既婚者もいるからだと思いますが(>_<)
いーたんママ
そうなんですか(´・_・`)
ならこっちの気持ちあまり
わかってくれなそうですね😭💨!
嫌なもんは嫌と
言うしかないです❤️
葵菜子
はっきり言うしかないですよね(>_<)
でもみなさんからコメントいただいて何とも思わない方が多いので私の情緒が不安定なのがダメなんだなと思いました。
元々軽度の鬱の治りかけなんですが更に今妊娠初期なのでちょっと情緒不安定になってるんだと思います。
ありがとうございました。
いーたんママ
どう思うかは人それぞれ
ですね💦!
でも私なら嫌です!
とっても嫌な気持ちしか
しないじゃないですか´(●●)`
解決することを祈ってます!
葵菜子
ありがとうございます!
そう言ってもらえると随分気が楽です。
旦那と少し話してみようと思います。
ありがとうございました!