※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが横向きで寝ることに心配があります。他のお子さんはいつ頃寝返りをするようになりましたか?

生後22日の赤ちゃんですが、日中の寝ている時に
最近気付けば横を向いて寝るようになりました。😨
寝返りなんかには早すぎるし、
横向きからうつ伏せになったりはしないのですが、
私の中で赤ちゃんって
仰向け、バンザーイ!!で寝ているイメージだったので
これで大丈夫なのか心配です💦💦
ちなみに左右どちらかに偏っている事はなく
どっちが下でも本人は寝れるみたいです。


あと、寝返りは皆さんのお子さんはいつ頃からするようになりましたか?😳😳😳

コメント

LINE漫画に夢中

寧ろ横向きの方がいいんですよ(^ ^)

横向きだとミルク吐き戻しても
窒息せず済むので(^ ^)

横に顔を向けるようになったのは
成長した証です❤️

私の上の娘は3ヶ月で寝返りしました🌟

  • LINE漫画に夢中

    LINE漫画に夢中


    完璧にうつ伏せにならないようにだけ
    対処してあげてくださいね🌟

    • 2月23日
  • みみみ

    みみみ


    そうなんですね!
    てっきり、変な癖がついてしまったのかと心配になってしまって😨💧💧
    吐き戻し、よくするので確かに横向きだと出てくれるので安心です(*´-`)ほっ

    なるほど!やっぱり寝返りはもう少し先ですね!

    • 2月24日
えりか

息子もその頃はよく横向きで寝ていましたよ!!
私も赤ちゃんなのに大人みたいな寝相で寝るんだなーって思いました😁

寝返りは4ヶ月でできるようになりました✨

  • みみみ

    みみみ

    私もふと見たら酔っ払って寝てるサラリーマンのような体勢で寝ていたので エェー!そんな格好で寝る!?と。笑
    他のお子さんもこの時期で横向き寝をしてると知り安心しました(*´∀`*)!

    寝返りや首が座るのが待ち遠しいです😳

    • 2月24日