※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
man☺︎
子育て・グッズ

赤ちゃんが5ヶ月で寝返りができず心配。お座りスキップするかも?練習必要?同じ経験のお母さん、アドバイスありますか?

後2日で5ヶ月なんですが
全く寝返りせずで心配します。
個性はあるし焦っているわけではいですが
全くなのでそのまま通り越してお座りするんでは?
と思ったりしてます、笑

練習などさせた方がいいのかわかりません😂

なかなかしなかった赤ちゃんの
お母さんどうされましたか??🙇

コメント

ゆうり

寝返りしない方が楽だし練習しませんでした😂笑
おすわりと同じくらいだったと思います(6ヶ月すぎに寝返りしたので)🙆‍♀️

もえ

5ヶ月過ぎてある日突然寝返りしようとしだしましたよ!☺️

みき

次女は6ヶ月くらいで寝返りし、その後すぐお座り出来るようになりました☺☺
本人のやる気次第だと思うので特に何もしませんでしたよ😅

はじめてのママリ

うちは寝返り7ヶ月でしました(笑)
お座りは5ヶ月からしっかりとしていて、離乳食をはじめるときもイスが要りませんでした😅
うつ伏せにするのが良いと言われて、それをずっとやっていると出来るようになりました!

deleted user

同じく25日で5ヶ月になりますがまだ寝返りできません😂
先日、支援センターで体を横向きにしお尻を押すように支えて練習させるといいよと教えてもらったのでたまにやってます!

ゆーさん

うちの子も全くしなくて😅周りの子はみんなしてるのに、このまましないんじゃないかって心配でしたが、6カ月半くらいにいきなり寝返りしだしました。

保健師さんにうつ伏せ練習させてって言われて、タオル丸めて脇に挟んでうつ伏せにしてました。寝返り返りはよくしてたので、うつ伏せが嫌いだったからしなかったのかなぁ。