

ゆうり
寝返りしない方が楽だし練習しませんでした😂笑
おすわりと同じくらいだったと思います(6ヶ月すぎに寝返りしたので)🙆♀️

もえ
5ヶ月過ぎてある日突然寝返りしようとしだしましたよ!☺️

みき
次女は6ヶ月くらいで寝返りし、その後すぐお座り出来るようになりました☺☺
本人のやる気次第だと思うので特に何もしませんでしたよ😅

はじめてのママリ
うちは寝返り7ヶ月でしました(笑)
お座りは5ヶ月からしっかりとしていて、離乳食をはじめるときもイスが要りませんでした😅
うつ伏せにするのが良いと言われて、それをずっとやっていると出来るようになりました!

退会ユーザー
同じく25日で5ヶ月になりますがまだ寝返りできません😂
先日、支援センターで体を横向きにしお尻を押すように支えて練習させるといいよと教えてもらったのでたまにやってます!

ゆーさん
うちの子も全くしなくて😅周りの子はみんなしてるのに、このまましないんじゃないかって心配でしたが、6カ月半くらいにいきなり寝返りしだしました。
保健師さんにうつ伏せ練習させてって言われて、タオル丸めて脇に挟んでうつ伏せにしてました。寝返り返りはよくしてたので、うつ伏せが嫌いだったからしなかったのかなぁ。
コメント