
4月1日に入園式。慣らし保育2週間。4月15日復帰。市役所から1ヶ月以内に復帰。ゴールデンウィーク前に復帰したい。有給必要。保育園、会社により異なる。体験談聞きたい。
4月1日に入園式です。
園に確認すると最大2週間の慣らし保育があると言われました。
となると4月15日には復帰になります・・・
市役所からは入園して1ヶ月以内には必ず復帰するように言われています。
できればゴールデンウィーク直前に復帰したいのですがそういう場合は有給を使わないとだめですよね・・?
保育園、会社によっても違うと思いますが😫
体験談とか聞かせてほしいです。
よろしくお願いします。
- ジョージ(7歳)
コメント

りんご
うちの会社は4月1日の入園式復帰が原則です。慣らし保育期間は有給休暇を使わなければならないので、復職証明には4月1日からと記載されます。
しまじろーさんの会社は慣らし保育中も育休が取れるのでしょうか?

晴晴
そうですね、ゴールデンウィーク直前に復帰したいとなると、有給を使うしかないと思います💦
ですが、そもそも復帰の日程はならし保育直後に絶対復帰というわけではなく、会社と決められると思います😊
私も去年4/1入園式で2週間の慣らし保育がありました。
会社からは「復帰はゆっくりゴールデンウィーク後でもいい」と言われましたが、できれば有給は子どもの病気のために残しておきたかったので、確か4/22くらいからの復帰にしました!
-
晴晴
ちなみにうちの市役所も4月中の復帰が絶対でした!
- 2月23日
-
ジョージ
コメントありがとうございます!
いい会社ですね✨
ただやはり有給減っちゃいますよね😭復帰後の有給日数が何日あるかによって決めようと思います・・・!- 2月23日

さくまま
こんにちは☆市によっても違うと思いますが、うちの子は慣らし保育期間中に全然ご飯も食べず、お昼寝もできずで、お迎えは2週間以上12時とかでした。
保育士さんとも相談して、可能なら仕事復帰をのばしてほしいと言われてたので、それを市の方に相談して申立書??だったかな?仕事復帰できない理由などを記入して市に提出したら、GW明けに仕事復帰させてもらいましたよ☆もちろん、その間会社からは給料とかは、でないですが、子供の精神面考えたら、のばせてよかったと思います♪
-
ジョージ
コメントありがとうございます!
なるほど、そういうケースもあるのですね😳✍️
こればっかりは預けてみないとわからないですが息子もそうなりそうな予感です・・・💦
会社へ面談に行く前に市役所にそういうケースの対応ができるのか確認しておきます!- 2月23日

ほっとみるく
会社には育休はいつまでと申請しているんでしょうか?
私の市は4月から保育園入れたら翌月前半まで(記憶が曖昧なので違うかもしれませんが)に復帰との規定だったので5/1仕事復帰と職場に申請していました。
なので慣らし保育1か月でした。
と言っても順調に行けば慣らしは2週間程度なので後半は朝から夕方まで預けて貴重な一人時間を楽しんでいました!
会社が大丈夫なら、慣らしが2週間で終わっても4月末復帰で良いんじゃないですかね?
-
ジョージ
コメントありがとうございます!
育休は6月までなんです。
慣らし保育1ヶ月とかめちゃくちゃいいですね😳✨
なるべくゴールデンウィークに近い日にちに復帰したいのでそうなるように会社と話し合います😭!- 2月23日
ジョージ
コメントありがとうございます!
そうなんですか😢慣らし保育期間も有給となるとかなり痛手ですよね💦
会社は慣らし保育期間は育休使えると言われています!