
義親の事が大嫌いです。娘の事も全く面倒をみてもらった事がありません…
義親の事が大嫌いです。
娘の事も全く面倒をみてもらった事がありません。旦那の実家の横にはなれを建てて住んでいますが、、
娘の七五三に行く事は義親に必ずしも言わなければならないのでしょうか?
お食い初めも初節句もクリスマスも何もしてもらった事がありません。誕生日も現金をくれるだけで、ケーキやお祝いの言葉も素っ気なくおめでとう。で、終わりです。
そんな義親にはもう何もしてくれなくていい、何もしてほしくないので、七五三も家族だけでお参りに行く予定です。行く事すら教えたくありません。
今年の四月から幼稚園に通うのですが、その事についても何も聞いてきません。入園のお祝いなども多分?絶対ないと思います。もちろん入園式の日取りも教えるつもりはありませんし、運動会などもこれから先、教えるつもりありません。
ですが、教えないと教えないで、え、聞いてない。と、嫌な顔をしてきます。
何にもしないのに!!
こんな義親、無視でいいですよね( ᵕェᵕ̩̩ )?
- caramel(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

ひとむ
無視でいいです
言ったらお祝い催促してるみたいになっちゃうからいいませんよー😊
ってなんか言われたらいいましょ!

ととまる
私は言いません😂
誕生日なんて忘れてたって言われましたよ😑
-
caramel
そうですよね!
私も言わなくても気にしない事にします。- 2月23日

いーいー
無視でいいです!
私も最初の子の1歳の誕生日何も言ってこなくて、1カ月後旦那が誕生日だったんだけど。って言ったら、あ、そう。ですよ!
腹たちましたが何食わぬ顔してました!
旦那が、あ、そう。だけ?!
おめでとうもないんかよ。って言ったら、ああ。おめでとう。で、何?何か買って欲しいの?って言ってきたときはムカついて、旦那に何もしてもらわなくていいからね!!って義母に聞こえるように言ってやりました。
けど旦那は、何か買ってくれるなら買ってよ!って言って買ってもらいまさしたが、全然嬉しくなかったです。
-
caramel
えー!それは腹わたにえくりかえりますね!!信じられません😭!
孫への愛はないのでしょうか?
私も何かしてもらうのも嫌なのでもう何もしなくていいので、関わらないでほしいと思ってます。- 2月23日

退会ユーザー
家族だけで行って、
行ってきました〜!で
いいんじゃないですか?^^*
私なら、
嫌な顔をされるのが面倒なので
顔を合わせたときに
こんなことがあって、と
報告だけしたりするかな🤔
-
caramel
今では顔を合わすのも嫌で、(挨拶しても嫌な顔されるので。)自分の家なのに見つからないようにコソコソ生活していて嫌になります。
もし顔を合わせて聞かれるような事があれば、行きましただけ言おうと思います😊- 2月23日

退会ユーザー
ご主人の実家の横のはなれって土地は義両親のですか?
-
caramel
土地は義親の土地かと思います。
結婚する前に私に何の相談もなく家の間取りなどもほとんど勝手に決められて、建てられた家です。もちろん土地以外のお金は自分達で払っています。
ですが、一緒に住むとも言っていないのに、勝手に建てられた家に住み、ローンを払っているのはなぜ?と、最近疑問に思います、、。- 2月23日
caramel
そうですよね!
そうします😊🙏