
旦那の同級生から結婚式の披露宴に招待されたが、3回目の結婚記念日と重なる。同級生は結婚おめでとうもなく、御祝儀も渡していない。披露宴=御祝儀強制搾取に感じ、出欠は保留中。
旦那の同級生のことです。
カテ違いだったらすみません。
旦那の高校の同級生で何年も会ってない子から
唐突にLINEで
「〇月〇日の土曜日開けといて!」
と連絡が来たそうです。
「何かあるの?」
と返したところ、
「結婚式の披露宴に出て欲しいから!
〇〇(同級生)も誘ったからさ!」
と言う返事が来たそうなのですが...
実はその披露宴の日は私たち夫婦の
3回目の結婚記念日💦
しかも、その同級生の子から結婚当時
御祝儀どころかおめでとうの一言すら
ありませんでした。
家族婚で身内だけで式をしたから
結婚したことも知らないのかな?
と考えたのですが…
「そうなんだ!偶然だね!
ウチもその日結婚記念日なんだ」
と旦那が返したところ
「えっ、そうなの!?
じゃあ欠席かな?(^_^;)」
と...
結婚したのは知ってたようで、
そこでも結婚おめでとうもなく、
式の出欠の心配って...😓😓
そりゃ、ウチは披露宴に呼んでないから
仕方ないのかもしれないけど…
御祝儀渡してない相手を披露宴に呼ぶか?
自分は出費ゼロなのに、
3万円の御祝儀出せってか?
しかも二次会もなんて......
もう何年も連絡すらとってなかったのに?
これって普通ですか?
おめでたいとことなのですが、
披露宴=御祝儀強制搾取に思えてしまって💦
子供が産まれることや、
旦那の夜勤の関係で土曜日がどうなるか
分からなかったので今のところ
出欠は保留にしてあります😥
結婚記念日ということもあり
モヤモヤしてしまいます。。
- さぁ(6歳)
コメント

ゆい
なんだか読んでいてめちゃくちゃ
イライラしました。笑
私だったら絶対に行かせないですね!
その3万円で結婚記念日のお祝い
できると考えたら
そんな思ってもないような人に
使うなんて無駄です!!!
きっぱりと断るべきですよ🙆♀️
招待状もなし、
○月○日に結婚式があるのですが..
みたいな誘い方でもなく
空けといて!なんてありえないです!
妊娠40週目と書いてありますが
そんな時に仲良くもない人の
結婚式に出席して陣痛が来たり
産まれてからバタバタしている時に
最悪ですよ!!
いろいろ思うことはありますが
旦那さんには
子どもも産まれるということと
結婚記念日ということ。
しっかり伝えて断ってもらって
大人な対応をしつつ回避しちゃいましょう!笑

ずぼらママ
絶対行かせないです😁
旦那さんも結婚記念日忘れてたんですか😰❓
妊娠40週なのに何が起きても分からない時に外出なんてダメですよ😱💦
それにその友達のマナーにも腹たちますし🙄
これからお金もかかるのにどうでもいい奴の結婚式にご祝儀なんて出さなくていいんですよ😡
-
さぁ
コメントありがとうございます!
いえ、旦那は記念日覚えててそれを同級生の子にも伝えてくれてます😅
披露宴はまだ5ヶ月程先なのでその頃には子供も産まれてはいるんですが…
確かに、これからお金がかかるのに無駄な負担は避けたいです💦
礼儀がなってなさすぎですよね💢- 2月23日
-
ずぼらママ
勘違いしてしまいすいません😅💦
旦那さんちゃんと伝えてくれてよかったです😭💦
その友達もじゃあ欠席かな?じゃなくて
欠席やねん!!ってなりますね🙄
何で今ままで連絡取ってなかった奴の
披露宴行って自分の結婚記念日無駄にしなアカンのって話ですよね😱
しかも土曜日でお仕事休みとかなら尚更😭- 2月23日
さぁ
コメントありがとうございます!
どうも招待状は招待状で来るみたいですが、その前に予定を抑えておきたかったようです💦
披露宴の頃には子供も5ヶ月くらいにはなってると思いますが…
子供が産まれてからの初の結婚記念日なのにそんな同級生の披露宴で1日旦那が不在かと思うと…イラっとしますよね🤬🤬
その子を祝う気持ちはともかく、他の同級生とも何年ぶりかに会う機会なので旦那が行きたいと言えば二次会くらいはと思いますが…
披露宴はキャンセルして欲しいですよね😥