※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

子供が鼻づまりで苦しそう。夜中に鼻水や咳で起こすべきか悩んでいます。

子供が鼻づまりがとにかく酷く、今も寝てはいますがかなりズビズビして鼻水も喉に垂れるせいか、たまに咳もゴホゴホしてます!鼻水で苦しいのか息もハアハアしっぱなしで眠りもかなり浅いです。こんな時みなさんだったら一度起こして吸引しますか?(´Д`)あまりに鼻水ズビズビ、咳ゴホゴホなんでこのまま熱が出ないかヒヤヒヤです(T-T)

コメント

deleted user

1歳の子がいますが、そんなときは起こしていきなりするのではなく少したってから吸引して寝かせてます💦

早くよくなるといいですね😞✨

ななん

うちは寝ぼけたまま吸引します!
泣きますが、そのまますぐに寝ます☺️
むせるとうちの子はよく吐くので、こまめに吸ってあげてます☺️

ぽんママ

私なら吸引します💦うちの子は生後1ヶ月の時にそんな感じの症状を繰り返していて枕を高くして寝せるか抱っこで寝てました。RSで入院もしたので、鼻水でしんどそうであれば吸引するようにしています!

ちゃこ

寝てればそのままにしてます。
吐くコトもありますが、そーいった時はしばらく抱っこしてます。

sooooooo

寝れてないなら吸引したり、
ピンセットで取ってます\(◡̈)/

ひろみ

吸引します🤔💦
少しでも楽にしてあげたいので😖💦

でも寝てるのを起こすのが忍びないお気持ちもすごーくよく分かります!😭💦

早くお子さんの体調がよくなりますように…💦💦