
コメント

り
私も最後の検診でまさかの3200...
これはやばいと思いましたが
生まれたら2700!!!笑
誤差がすごい!
スポン!でした😂
たくさん動いて早く生まれますように🙂

まぁ
あくまで推定ですので、
出てきたら意外に普通だったとか、
小さかったとかもありえると
思いますよ☺️
うちの下の子は、
推定は3000ぐらいだねと
言われてましたが、
出てきてビックリ😳‼︎
3800ありました😂
あと少しで会えますね😌
頑張ってください☺️
-
とみぃ
そんなこともあるんですね😲!!
ありがとうございます✨- 2月24日

夏みかん
私は、3500ぐらいあるだろうから、予定日まで待つと4キロ近くなるから、早めに促進剤使って出しました。生まれた子は3694gでしたよ(笑)
おかけで会陰裂けて縫いました😭
-
とみぃ
予定日前に促進剤使う場合もあるんですね💦
推定体重割と当たってたんですね!- 2月24日

阿寒湖
けっこう誤差ありますし、小さくても難産・大きくても安産の場合もあり、結局は人それぞれですね😅
あまり気にせず楽しく過ごしてください🍀
もういつ生まれても良いなら、たくさん動いちゃいましょう✨
近所をお散歩3周とか椅子の背や壁を支えにしてスクワットするとか。
好きな番組をみながらとか、好きな音楽聴きながらやるとはかどりますよ!
-
とみぃ
ありがとうございます✨
早く生まれて欲しいので、頑張って動きます😤- 2月24日

®️ᴍᴀᴍᴀ
私も最後の検診で2400㌘くらいかな?と言われ、安心してたのですが
生まれてみたら3400㌘の子が😂
通っている産婦人科は会陰切開なしなので裂けましたが、産むのが上手だったらしくそこまで裂けてなかったみたいです!
-
とみぃ
1キロも誤差が…!!
産むのに上手下手があるのにも驚きです(笑)- 2月24日
-
®️ᴍᴀᴍᴀ
赤ちゃんの出方も関係しているらしいのと妊婦の体力や体制など色々と関係しているようです𐤔𐤔
私も初めて知りました!- 2月25日
とみぃ
そんなに誤差が出るもんなんですね(笑)
ありがとうございます✨