
シングルマザーで男の子の育児に不安があります。男親の存在が必要だと感じています。どうしたらいいかわからない状況です。
シングルマザーで男の子のお母さんいらっしゃいますか?
旦那とは別居中。育児休暇中で実家にいます。
復職し落ち着いたら息子とふたりで暮らす予定です。
保育園は実家近くの保育園に4月入園します。
旦那とは離婚しようと思って話を進めていましたが応じてもらえず。月一度3人で遊びに行ったりしています。
最初はちょこちょこあって修復できたらな、と思っていましたが、誠意が感じられず…前回の面会の最後の最後で嫌な思いをしたため無理そうです。
男の子なので、男親が必要なのでは…?と考えるとどうしても踏みとどまってしまいます。
走り回って遊んだり、いろんな所に出掛けたり、いろんな経験をさせてあげたい。と思っています。なので精一杯息子と向き合って行くつもりですが、母親だと限界があるのかな…と。
お出かけ先でお父さんと楽しそうにしている子たちを見ると可哀想かな…つらいかな…とか考えてしまうんです。
どうしたらいいんでしょうね。もうわけわからないです。。。
- kn(7歳)
コメント

みほ
私も今月離婚したばかりです。
同じような事考えました。
というか考えます😔
色々ありましたし浮気相手の女に策略離婚みたいな事されましたが今思えばあんな男といる必要なかったなと思っています。
子供には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
でも元夫はそういう風にも考えられない自分が1番の人間なので
だからこれで良かったし、子供のためにはその分やっぱり二人分頑張ろうと思っています😔。

まるさん
私もシングルで男の子居ます。
今はもう離婚しましたが
するまで本当に悩みました(´・_・`)
DVでギャンブル依存、モラハラ
それでも私は片親で育ったのがあり
どうしても自分達の都合で
パパを奪ってしまうのは違うと
凄く本当に悩みました。
これが正解かはわからないです正直
だけど今笑顔になれ全ての事に
解放され子供中心の生活ができて
本当に今が凄く幸せです。
早く離婚していたらよかったと
思うくらいに今が居心地いいです。
可哀想になるかは気持ち次第です。
私は寂しい分沢山の愛情注いであげる
って私は決めました!!
父親が居ないから可哀想では
ありませんよ!
-
kn
ありがとうございます。
本当に何が正解かわからないです。。
確かにそうですよね!自分が沢山愛情を注いであげればいいんですよね!
可哀想と思ってたら、逆にもっともつと可哀想なのかな。
前向きに頑張ります…!- 2月22日

マリア
息子さんが可愛そうだと感じるなら
離婚はしない方が良いのでは。
-
kn
ありがとうございます。
確かにそれはありますよね。。
よく考えます…。- 2月22日

LOUIS
3歳の息子がいるシングルです☺️✨
男親必要かな…と思う気持ち痛いほどわかります😔ですが、いらない父親もいるんだなと学びました☺️
私は前向きに考えて、子供が小さい頃に離婚してよかった、父親が分かる前でよかったと思っています!元からいないものだと思えば大丈夫かな…みたいな😂💦
-
kn
ありがとうございます。
確かに言われてみたら、そうかもです🤔
前向きに考える事ができず、うじうじしていました。- 2月22日
kn
ありがとうございます。
浮気は決定的な証拠がつかめなかったですが、色々あり…
子供に申し訳ない気持ちが強くて。
うちの旦那もなんだかんだ自分が一番なんだろうな。。。
私がふたり分頑張る姿を見せてあげればいいんですよね。