※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
お金・保険

里帰りの際、実家にどれくらいお金渡しましたか?

いつもお世話になります!!
里帰りの際、実家にどれくらいお金渡しましたか?

コメント

あやぴぃ★

1ヶ月の里帰りで5万です(^^)

ひなの

義実家で3週間のお世話で三万と最終日に外食しておごりました(*^^*)実家だと、色々甘えていいのでは?♥

れにょ

産後1ヶ月の予定だったので、3万+米5キロです。
(実父と折り合いが付かず半月で帰ります。)

sakusachi

妹達は1ヶ月で5万円でしたよ(^^)

ももママン

2ヶ月滞在予定で7万わたしました!
なかなか受け取ってもらえず無理やり渡す感じになりましたが…>_<…

まにま

私は3ヶ月ほどお世話になりますが5万です!
友人は包んで行ったけど拒否された、
包んだものをそのまま帰る時に返された
などいました!

mii

3か月お世話になりました。
現金だと受け取ってもらえない可能性が高かったので、欲しいと言っていた最新のオーブンレンジを買いました。
金額にしたら10万弱です。

ビックバニラ

お金は渡さず母の欲しい家電製品をあげました。リクエストは炊飯器だそうです。
大変喜んでお食い初めのお赤飯もその炊飯器で炊きました。(^o^)/

Hawaiian miki

臨月から実家に帰りましたが3万渡しました。 その後
出産後2ヶ月と現在も平日は旦那が出張で居ないので3万と思ってたのですが、親は直接受け取ってくれないため、WAONカード、コープのちょっとカードに各1万ずつ入れてます。
あとは時々スイーツなど買ってあげたりです。

さとうよしみ

3カ月で20万です。
上の子の時は4カ月で15万でしたが、2人+子守なので。

あと、義両親から15万ずつ。

りんご

回答ありがとうございます😌参考にさせていただきます。現金じゃなくて必要や欲しいものを渡すってのもあるんですね。主人と相談します😌